表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スープの最期

作者: 子々


 澤井さんが何の前触れもなく私の家にやって来たのは、桜の花びらが散る日だった。突然の訪問に戸惑う私に幾度か謝りつつ、澤井さんは悠々とリビングへと向かった。度々、在来たりなお世辞を言っていたが、私は相槌すら打たずに、澤井さんの背中を不審に見つめる。


「突然やって来て、どうかしたのですか?」

 リビングに入ると同時に私は尋ねた。澤井さんは頭を掻きながら、相も変わらず断りもなく椅子に座り、また一つ下手くそなお世辞を口にした。まるで私が無理に言わせているように、顔をくしゃりと歪ませて放たれるお世辞は、嫌味にも聞こえる。澤井さんは目をうようよ踊らせた後、頭を抱えた。そして、ぶちぶちと何かを呟き、彼が落ち着くまで時間がかかった。その間、私は昼御飯の残りのスープをよそって、澤井さんの前に置き、引きだしからスプーンを取り出した。

「こんなものしかありませんけど……」

 澤井さんは何も言わずに、スプーンでスープを掬い上げ、薄い唇の間へひらりと流し込んだ。私は向かいの椅子に座り、その様を眺めていた。ひらり、ひらり、とスプーンが皿と唇を行き来する。

「菜津子ちゃんの作るスープはいつも美味しいなぁ……」

 にっこりと優しげな笑みを浮かべて、澤井さんは言った。私はそれが直ぐに嘘だと確信し、嫌味の一つでも言ってやろうと思ったが、言う事は出来なかった。最後の一口を掬い上げた時に、澤井さんは突然ぼたりぼたりと涙を流し始め、ついにはスプーンが皿の上に落下してしまった。それでも澤井さんは唇をぶるぶる震わせて、目を固く瞑り、眉間に縦皺を寄せて泣き続けていた。

「泣く迄、我慢して食べなくても……」

「泣く程、美味かったっ……」

 冷めきったスープを出したのに、彼は何故泣く程美味い等と言うのか。何となく、予想はついたが、黙っていた。


「僕は今日、死にに行く……」

「泣くぐらいなら、今日は止したらどうですか?」

「それでも、行く」

「最後の晩餐はせめて、美味しいものを食べてはいかがですか」

「だから僕は、君の所へ来たんだよ」



 澤井さんは私の兄の友人だ。彼はよく私の家に兄と共に訪れ、このスープを食べてはよく残していた。

 兄が言った。「澤井がスープを全部食べ切ったら死ぬ前だよ」と少しばかり笑いながら。初めは意味が分からなかったが、どうやら澤井さんは自殺志願者なのだと理解した。そんな彼が兄にそう笑って話し、それを兄が私に笑って伝えた次第だ。


「私、澤井さんがどうして死にたいのか知りませんから、どうすれば止められるのか分かりません」

「それで良いんだ」

 涙が止んだ澤井さんは、寂しげに言った。涙がばたばた落ちてしまったスープは、最後の一口分、虚しく皿に残っている。もう飲めたものではない。時計の針が一心に鳴き続ける中、私と澤井さんはジッと身動きすらとらずに、涙の溜まった皿に目線を落としていた。


「好きだったんだ、君のことが」

 顔を手で覆いながらの告白は、恐ろしく低音で籠っていた。彼を止めるべきだ、と一瞬脳裏を走り抜ける。きっと後悔する、とも感じている。気付けば、私の方が泣き出して、赤ん坊のようにわんわん声を上げて、嗚咽して、告白の返事はしないまま、ひたすら泣き続けた。彼はずるい人だ。ずるすぎて、涙が止まらない。


「美味しかったよ、スープ。ありがとう。本当に、ありがとう。……そろそろ、行ってくるよ」

「あなたは、ずるい方です」

「最後なんだ。大目に見てください」


 パタパタ、廊下を歩く音が小さくなっていき、ドアが締まる音がひとつ。部屋には私とスープだけが虚しくとり残された。

 今朝、兄から電話があり昼はスープを作っておくように言われた。兄は澤井さんが今日死ぬことを知っていたのだろう。兄ですら止められなかった彼の自殺願望を、私が止められるはずがない。そんなことがあれば、私は彼の人生を大きく変えてしまったようで居た堪れない。

 澤井さんは、止めてほしかったのだろうか。何故、泣いたのだろうか。何故、今日なのか。疑問は浮かんで、シャボン玉のように直ぐに消えていった。



 澤井さんが死んだかどうかは知らない。兄は教えてはくれなかった。あの日から3日後に男性の死体が発見されたそうだが、それが澤井さんのものだったのかは私には分からない。




久々の投稿です。お時間を取らせてしまい失礼しました。

まだまだ拙い文章です。これから精進して行きたいです。



2007.5.11



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 誰かに死ぬことを伝える人はどこかでとめてほしいと思っているんだと考えます。 彼は彼女だからこそ自分を止められるかもしれない、と思っていたのかもしれませんね。 兄もそれに期待してスープの用意を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ