表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/65

蛇と毒と惚れ薬―②

 買い出しを終えた『木漏れ日』の午後、キャロラインと過ごす優雅な時間に、黒鉄輸送隊のエドガンがやってきた。

 なんでも、マリエラに用事があるらしい。いつもの迷宮討伐軍の依頼ではなく、個人的な用事だそうだ。上品な令嬢キャロラインとチャラ男代表エドガンとは、ミスマッチ感が半端ない。


「あのさ、マリエラちゃん。帝都の方でさ、惚れ薬が出回ってんだけど、これってマジで効くん? なんでも、バジリスクの素材から作った貴重なポーションらしいんだけどさ」


 思った以上にしょうもない用事にマリエラはがっくりとする。

 バジリスク・ブームは迷宮都市だけではないらしいが、エドガンが持ってきただけあって相当に胡散臭い。


「まぁ、惚れ薬」

 なんと、恋バナ好きのキャル様が食いついてしまったではないか。何を教えるのだ、エドガンは。


「それって十中八九、偽モノですよ」


 ここはしっかり訂正しなければ。マリエラはきっちり釘を刺す。

 惚れ薬、痩せ薬、毛生え薬は効果が微妙な三大偽薬で有名なのだ。

 しかし、不老不死の霊薬だとか、若返りの薬といった、明らかにありえないものと違って、効果があったと言えなくもないから、この手のポーションは定期的に人々の口の端に登ってくる。


「えー? ウソウソマジデー!?」

 明らかに信じていない様子のエドガン。


「ウソウソホントー」

「ホントウソウソー」

「本物はないのかしら」

 お昼寝から起きだしたシュッテとアウフィが乱入し、なぜかキャル様まで残念そうに食い下がる。錬金術師の名家であっても、年頃の娘だから、この手の話が好きらしい。


「バジリスクの素材……、血と肉と骨髄を使った惚れ薬と言えなくもないポーションはあるんですけどね」

「ありますのね!」

「きっとそれだ! スッゲー高いんだよ。詳しく! 詳しく!」

「エドガン、どうどう、どうどうどう」


 エドガンがものすごく前のめりだ。ジークが止めてくれるから危険な感じはないのだけれど、キャル様の前でこの醜態、見ていて悲しくなってくる。

 というか、値段まで調査済なのか。次に帝都に行ったときに手を出しかねない様子だ。


  挿絵(By みてみん)©小原彩

(なんて駄目な大人なんだろう……)

 思わず遠い目をしてしまったマリエラだけれど、あれはそこそこ危ないポーションなのだ。倫理的に、というだけでなく、毒という意味で。

 キャル様にもちゃんと知っていて欲しいし、特にエドガンにはここはきっちり教育しておかねばなるまいと、マリエラは説明を始めた。


「惚れ薬って、バジリスクの素材を使った毒薬と、その解毒剤を混ぜたポーションなんですよ。ちょっとした鼻薬と特殊な配合のおかげで、毒の症状が出たすぐ後に解毒されるんですが、その毒の症状を恋と勘違いするんだとか」

「あら……」


 配合を間違えたらただの毒。

 キャル様はこの説明で理解してくれたようだが、エドガンがデモデモダッテを続ける。


「えぇー? 聞いた話じゃさ、その薬を飲むとさ、こう、胸がどきどきして」

「毒による動悸ですね」

「頭がくらくら、ぽーっとして、呼吸がはっはと浅くなって」

「毒による眩暈、発熱と、呼吸障害です」

「目の前のその人しか見えなくなって」

「視野狭窄まであるとか、危ないなぁ」

「あぁ、この人しかいないって思うって……」

「命の危機、感じちゃってるじゃないですか」


 完全にアウトだ。動悸息切れ、眩暈くらいなら、見逃されもするけれど、エドガンの語った症状が全部あるなら、配合をミスってしまっている。じきに規制されることだろう。

  挿絵(By みてみん)©小原彩

「エドガンさんは、お相手の女性に毒を飲ませるんですか?」

「うっ……」


 “毒だっつってんだろ”

 マリエラの視線が怖い。

 言って聞かない子供を叱る母親のような凄みに、エドガンどころかジークまで姿勢が伸びる。わちゃわちゃしていたシュッテとアウフィは、空気を察してぴゅーっと遠くに逃げていった。賢い。


「まっ、まさかー。オレが、そういうアブナイものを飲ませるわけないじゃないかー。あはははー。

 でもさ、なんかロマン? そう、ロマン! そういうのがあるだろ? おとぎ話に出て来そうなさ! わかるだろー、わかるよな! なっ、ジーク!」

「分からん」

 ジークにまで見捨てられたエドガンは、ついに観念したらしい。小さな声で「ごめんなさい」と謝った。


「そもそも、マリエラの言うようなポーションだったら、エドガンを好きになるとは限らないんじゃないか? 飲んだ時に近くにいた相手に対して、好意を錯覚するんだろう?」

「そだなー」


 エドガンの場合、惚れ薬を使ったとしてうっかり別の男とくっつけそうだ。実は思い合ってた二人とか。でもって、落胆、やけ酒する姿までセットで想像できてしまう。


「帝都にはそういうポーションもありますので、キャル様も気を付けてくださいね」

「分かりましたわ」


 キャル様は貴族の令嬢だし、帝都に行くことだってあるだろう。知っておくべきだと思って話したけれど、エドガンが思いのほか聞き分けないので少し怒り過ぎてしまった。空気を悪くしてしまったかもしれない。


「あぁ、でも、こんなお話がありますよ」


 少し反省したマリエラは、逃げたシュッテとアウフィを呼び寄せると、惚れ薬にまつわる“昔話”をし始めた。


ダイダラマイマイで話を考えかけたけど、年末年始に合わないグロ料理モノになりそうでやめました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3月1日コミカライズ「輪環の魔法薬」発売です! よろしくお願いいたします。
■□■

小説全6巻、第1段コミカライズ全2巻、第2段コミカライズ「~輪環の魔法薬~」発売中です!
― 新着の感想 ―
[良い点] 久しぶりのエドガンにニッコリしてしまいました。 登場するだけで笑顔にさせてくれる男、プライスレス お兄様があの方だけにエドガンくらいでは動じないキャル様。強い。 毒薬配合だなんてもろに錬…
[良い点] 顔wwwwwww か  お   すごい表情豊かwww 眉は八の字だけど目がwww ハイライトの無い瞳でwww [気になる点] ダイダラマイマイ?!!!!!! エスカルゴもあるしへーきへー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ