表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雑学部!!  作者: 白兎
3/41

体感時間の雑学

「で、結局雑学部って何するの?」

 

 自己紹介を終え、一ノ瀬が二人に雑学部の活動内容について質問する」


「お前なんでうちに来たの?」


 呆れるような顔をして津楽が質問を質問で返すと、一ノ瀬はキラキラと目を輝かせながら、


「だって、なんか楽しそうじゃん。活動内容不明の部活とか私の中の好奇心がくすぐられるよ!」


 熱く語っている一ノ瀬の言葉を遮るように霧崎が口を開く。


「雑学部は、雑務学芸部の略よ。主に先生たちの雑用係ね」


「なんか楽しそう」


 一ノ瀬のまさかの反応に津楽が、「どこがだよ」と嫌な顔をして、


「こんな先生にこき使われるだけの部活、罰ゲームでもなければ入部しないよ普通。雑務学芸部なんて名乗っているけど雑務ばっかで学芸のがの字もないからね」


「じゃぁ二人は何で入部したの?」


 一ノ瀬は二人が入部したのは自分の意志ではないように感じたので二人の入部の経緯を聞いてみる。


「お前、ガンガン来るな。いろいろあったんだよ。いろいろ」

 

 津楽が暗い顔をすると、何かを察したのか一ノ瀬はそれ以上何も聞かなかった。

 重い空気が漂っていたので霧崎が話題を変える。


「でも、普段は先生から何も言われないから部室で読書しているだけなのだけど」


「それって楽しいの?」


「もともと読書は好きだから。ただ、目の前の人が来てからはより本と向き合うようになったわ」


「それはあれか、視界に俺を入れたくないあまりに本に逃げていたという遠回しな悪口か」


「あら、誰もそんなことは言ってないわ。被害妄想が激しいわよ。それに逃げたという表現は適切ではないわ。本の世界に一時避難したというところかしら」


「まぁ、俺は退屈だな。いつも早く終わらねぇかなって思ってる」


 まったく覇気のない態度に一ノ瀬は異議を唱えるように立ち上がり


「駄目だよそんな考えは。卒業なんて思ってるよりすぐ来るんだから、一分一秒を楽しまないと。私もちょっと前まで小学生だったのにもう高二だよ。時間の流れは早いんだから」


「ジャネーの法則だな」


「ジャネーの法則?」


 いきなり知らない単語を言う津楽に一ノ瀬はそのまま復唱してしまう。


「歳を取れば取るほど時間の流れが短くなる心理的現象のことだよ。同じことを繰り返ししてると脳が記憶をそのまま重ねるとか、心拍数の減少とかが原因らしい」

 

 ジャネーの法則について話すと、一ノ瀬は机を力強く叩き、


「遠回しにおばあちゃんなんてひどい!!」


「んなこと言ってねぇよ!?」


 腑に落ちない怒られ方をした津楽であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ