表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

掲示板回1

掲示板の構成はテキトー

[糞ゲー?]『GHD』総合スレ118[神ゲー?]

1.名無しのアバター

世紀の大科学者エリザベス・ウル・カラブラスカと天才ゲームクリエイター土御門・輝明が作り上げたゲーム『GHD』の総合スレです。

前スレhttp:/・・・・・・・・・・・・・

>>950が次スレ。


433.名無しのアバター

俺の初期ステータス低すぎワロリン。

なんだこれ不具合だろ!修正しる!


434.名無しのアバター

>>433kwsk


435.名無しのアバター

引きニートには厳しい、これが『GHD』。


436.名無しのアバター

HP…40(8)

MP…15(3)

筋力値…5

耐久値…6

持久力…2

敏捷値…2

器用値…5

感覚値…3

魔力値…3

知力値…3

集中値…1.04

こんなんじゃ、まともにゲームできねーよ。


437.名無しのアバター

>>436恥を晒すデブ乙。


438.名無しのアバター

あーステ見るだけで分かる、君はデブだ。


439.名無しのアバター

ホントにリアル準拠だよなーこのゲーム。

マジでどんな技術使ってんのか想像つかねーよ。

筋力とか敏捷とかはある程度想像つくが、知力とか器用はどうやってんだよ。


440.名無しのアバター

コピペ張るよーー


検証スレより、東大医学部5人と京大医学部5人とFランク大学5人と高校中退五人の知力の比較

東大医学部、平均約13、最大14、最低12

京大医学部、平均約13、最大15、最低12

Fランク大学、平均約5、最大6、最低4

高校中退、平均約5、最低3、最大6

謎技術(第四振動)のおかげとはいえ、これはぐうの音も出ない。


441.名無しのアバター

まじか、知力はしっかり測定されてら。

ちな某相撲取りが筋力値14出した模様。耐久も14だったとか。お相撲さんぱねぇ


442.名無しのアバター

あー、なんだこれー。ステータス低すぎる、生まれ変わりてー


443.名無しのアバター

そんな>>442に朗報。

βテスターが半年みっちり鍛えたら、初期ステータスが一項目で最大4変わったとらしい。


444.名無しのアバター

>>443なんで俺がそんな事面倒な事しなきゃならんのだ。

楽して無双するのがゲームの楽しさだろJK


445.名無しのアバター

あ、(こいつは屑だ)


446.名無しのアバター

これはダメ人間。

悪い意味での見本みたいな人。


447.名無しのアバター

こんな奴がゲーム内で騒ぐから面倒なんだよなぁ


448.名無しのアバター

楽して強くか…課金すればよくね(強くなるとは言ってない)


449.名無しのアバター

『GHD』の課金アイテム(現状)

・HP回復薬(飲んですぐ10回復、自然回復スピードが上昇)400円

・MP回復薬(飲んですぐ10回復、自然回復スピードが上昇)400円

・通貨(プレイヤー所在地の対応通貨一万?相当)2000円

・簡易地図(プレイヤー所在地の対応地図)10000円

ぼったくりの模様


450.名無しのアバター

それでも地図を買ったンゴ。ホントに簡易過ぎて泣いた。


451.名無しのアバター

リアル至上主義『GHD』が金出した程度で簡単に強くなるわけ無いだろ。


452.名無しのアバター

知ってた(地図握りしめながら)







[初期ステに]職業スキル相談、診断スレ 58[泣かないめげない]

1.名無しのアバター

ここは『GHD』の職業を相談したり、診断したりするスレです。

診断、相談者は自ステを晒して(名前は伏せてもおk)書き込む事。

初期ステという悲しみに、めげずに頑張りましょう。

前スレhttp:/・・・・・・・・・・・・・



227.名無しのアバター

>>221人には向き不向きがあります。『GHD』ではそれが顕著にでます。


228.名無しのアバター

それでも現実で魔法使いになったんだから、ゲームで魔法を使いたいンゴ。


229.名無しのアバター

諦めろ、MP3の魔力2なら初期の割り振りをどう頑張っても無理。


230.名無しのアバター

というかHP50(10)、筋力8、耐久10、持続8、敏捷9、感覚8、集中値1.09を生かして回避も出来るガチ前衛で良いじゃん。

職を騎士にしてスキルもざっと、大剣or片手剣術、大剣なら武器盾術、片手剣なら盾術、鎧機動、見切り、相殺、衝撃破、危険察知、苦痛耐性、自動HP回復、決死か不屈を好みとかそんなんじゃね?


231.名無しのアバター

>>228その恵まれた初期ステ、俺と変われよ。変われ下さいお願いします。


232.名無しのアバター

>>228まぁ最悪、これからのレベルアップでMPと魔力を上げまくる→足して12を超えてから転職という手も…その恵まれた初期ステを溝に捨てる事になるが。


233.名無しのアバター

やっぱり『GHD』には夢も希望も無いンゴ


234.名無しのアバター

>>233お前の初期ステには無双出来る夢詰まってるだろ。糞が。

騎士でマジおk。というかそれ以外すんじゃねーよ。


235.名無しのアバター

診断と相談お願いします。(初期割り振り前です)

HP…20(4)

MP…30(6)

筋力値…3

耐久値…3

持久力…9

敏捷値…9

器用値…7

感覚値…6

魔力値…4

知力値…4

集中値…1.07

個人的には軽舞士かなと考えてますが、スキルが多くて分かりません。何が良いでしょうか?


236.名無しのアバター

oh...

これはまた、さっきの人程ではないにしても優秀な初期ステ、嫉妬が止まらん。


237.名無しのアバター

>>235これは分かりやすいにも程がある軽舞士ですな。

ただ初期筋力値が低すぎるのがネックですな。5あれば二刀流に行けるが、3では無理ですな。


238.名無しのアバター

MPもそこそこあるし戦闘型なら回避、挑発、短剣術、危険察知、立体起動、姿勢制御、隠密、不意打ち、投擲、あと一つは好みで。

戦闘力を少し下げて良いなら、採取とか鍵開け、罠解除とかもいいね。


239.名無しのアバター

>>235さんの初期ステは方向性が決まりきっているけど、その分幅も広いよね。

>>238のような戦闘型から、味方パーティー支援特化も出来るし。

はぁ、なんで俺は、マジで運動しとけばよかった。てか今からジム通うかな。


240.名無しのアバター

>>235さんはいいよなー。初期ステをMPと魔力に振れば魔術師関連に行ける足して12になる。回避魔術師とかいいよなー、俺なんてMP3の魔力2だぜ。


241.名無しのアバター

>>240お前は>>235さんよりも恵まれた初期ステのくせにふざけんな。


242.名無しのアバター

魔術の発動には移動制限とかスキル制限とか思考制限がかかって回避どころじゃないんですけど、それは…


243.名無しのアバター

じゃあ回避型の精霊召喚士か、よびだしたら勝手に魔法打ってくれるんだろ?


244.名無しのアバター

精霊は召喚してから20秒も持たない決戦兵器だぜ。柔軟性は高いが効率はお察し。そしてスキル枠の圧迫率が異常。


245.名無しのアバター

まぁ妄言は置いといて、軽舞士は良い判断。オープンβでも強かったらしいしね。スキルは>>238さんを参考にすればいいよ。


246.名無しのアバター

ありがとうございました。参考にさせていただきます。


247.名無しのアバター

おれ、運動しよう、まずはそれからだ。


248.名無しのアバター

>>247がんがれー


木原鹿々は(タイトルを見ながら)何を参考にしたんだろう・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ