表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

プロローグ4

はい!

本日2回目の投稿になります

どうぞ!

 「異世界転生ですか?」

 

 僕は世間一般で言うところのオタクと言われる人種だ。それにファンタジー系のものが好きなのでもちろんあたり前のように知識として知っている。

 

 「そうじゃ、君の考えている異世界転生とほぼ同じものとして考えてもらって結構じゃ。」

 

 「そうなんですか?でも、異世界に転生するのはいいんですけど「いいのか!?」っあ、はい僕は神様なら知っていると思いますがオタクなので逆に嬉しいぐらいですよ。」


 そうオタクの夢とも言えるよな~異世界転生。厨二の頃から憧れていたんだよな~。


 「そ、そうかの。じゃあ異世界で新たな人生をあゆんでもらおうかの。」


 「はい! いや、ちょっと待ってください僕が行くのってどういう世界なんですか?」


 これが一番大事だな、異世界転生したところで地球と大差ない世界だとつまらないだろうしな~


 「ふふ。大丈夫じゃよ。君の期待している様な魔法のある世界に送ってやるからの~。」


 !!「ホントですか!?ありがとうございます。」


 やった!あこがれの異世界転生。しかも、魔法のある世界とか最高だ!!


 「それでの~、転生させるだけでは責任を取ったことにはならんのじゃよ。」


 「どういうことですか?」


 まさか・・まさかとは思うけどこれは・・


 「そうじゃの、君が考えているとうり、君に能力をさずけるのじゃよ。「テンプレきた~!!!」っう、うるさいわい。」


 「あ、すいません。」


 いや、まじでテンプレ最高!どんなふうな能力をもらえるんだろうか?


 「まずはじゃの~、君のステータスを見てみるとするかの~」


 そう言うと爺さんは近づいてきて僕の額に手を当てた。


 「藤鈴ステータスオープンじゃ。」


 !そう爺さんが言った途端に僕の目の前に透明な横約20cm縦約50cmのガラスっぽい板が空中に浮遊した状態で現れた!


 「!っつ、なんですかこれ?ゲームや漫画のようなステータスを見れるものだと考えていいんですか?」


 そう僕が聞くと


 「そうじゃ、君が考えているように、これは君のステータスを自由に見ることができるステータスプレートを出す魔法の一種じゃの~。これも君限定で使えるようにしておくからの~まず、そのステータスプレートを見てみるとしようかの。君のなのだから君も見てみなさい。」


 「はい!」


 そういって僕と神様はステータスプレートを見始めた。

~ステータス~

 名前 フジ リン

 

 種族 人間ヒューマン

 

 性別 女(♀)

 

 LV 1 

 HP 38

 MP 213

 物理攻撃力 6

 物理防御力 4

 魔法攻撃力 23

 魔法防御力 21

 精神力 109

 移動速度 7

 物理攻撃速度 14

 魔法発動速度 55

 器用値 23

 耐久力 152

 運77

 

 特殊技能<戦闘系>精神力強化Lv5 耐久力強化Lv9

     <生産系>裁縫Lv8 木工Lv7 細工Lv10 装飾Lv8 画工Lv7 

     <魔法系>ステータスプレートLv10

     <耐性系>物理耐性Lv6 精神耐性Lv7

     <生活系>料理Lv10 家事Lv7 速算Lv6 演奏Lv6  釣りLv2 採取Lv3

     <特殊系>直感力Lv6 反射行動Lv3


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

は?


 

 



  

次回でやっとプロローグが終わりそうです(たぶん)

1話1話が短いけれども流石にプロローグに5話も使うのは多いかな~と思う今日このごろ。

ボクっ娘主人公ってどう思いますか??

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ