表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】愛猫ともふもふ異世界で愛玩される  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/70

34.どちらも女性の方が鈍感なようで

 朝起きて部屋を掃除し、食事。午前中に勉強を済ませ、軽食を食べながら午後のプランを立てる。これが日常化したのは、街に引っ越して一カ月も経つ頃だった。


 急いでくれたようで、アイカのベッドはすぐに納品される。ブレンダの分も、今日運ばれてくる予定だった。なぜか手伝いにトムソンが駆けつけ、ご近所への引っ越しを告げられた。


「トム爺さん、家を買ったの?」


「いや、借りたんじゃよ。親戚がおるでな」


 狼の親戚が狼とは限らない。巨大鹿の親が牛と馬だから。アイカもかなり常識を学んだ。中級を終わらせて、もうすぐ上級編へ突入するところだ。


 分厚い本も読み始めると夢中になる。なにしろ、常識がかなり違っていた。そこに加え、暮らし始めて実感した違いの理由が、克明に記されているのだ。読むほどに「なるほど」が増えていくのは楽しかった。


 レイモンドは中級が終われば、教師役は御免になるらしい。だが個人的にオレンジ達に会いに来る宣言をした。ブレンダはニヤニヤしていたけど、意味が分からない。


 ほぼ毎日遊びに来るトムソンは、ちまちまとブレンダの手伝いをする。その様子に、さすがの彼女も何か思い至ったらしい。この頃は庭で一緒に昼寝をしたり、毛繕いをする姿が見られるようになった。


 こっそり覗くアイカが「お似合い」と呟く。その後ろで、必死に隠れようとするレイモンドが「確かに」と返す。


「ちょ、レイモンド。バレちゃうから」


「だが、俺も見たい」


 伏せたレイモンドの背中に飛び乗り、頂上まで辿り着いたオレンジが絶叫した。


 あ゛おぉおお!


「あ、見つかった」


 猫の仕業なので、誰も怒らない。苦笑いしたブレンダと真逆で、トムソンは恥ずかしそうに蹲った。狼のごめん寝スタイルである。


 尻尾も綺麗に敷き込んだトムソンの照れ具合に、釣られたレイモンドが赤面する。と言っても色が変わるのは鼻先くらいだ。


「午後はどうするのだ?」


「今日は予定がないから、寝てようかと思って」


「また夜に目が冴えるぞ」


「じゃあ、お買い物に行こうかな。食料品とか」


 雑談しながら、アイカは足元のブランを抱き上げる。レイモンドの背に飛び乗ろうとして失敗し、「なんでもないですよ」と誤魔化しながら毛繕いしていたのだ。持ち上げてやれば、すぐにレイモンドの背を登り始めた。


「爪、痛くない?」


「ああ、問題ない」


 けろりとしたレイモンドに痛がる様子はないので、アイカはブレンダを振り返った。


「買い物してくるわ」


「頼んだよ、猫は見ておくから」


 軽く手を振って庭の外へ出た。大通りまで少し歩く。けれど、立地条件は素晴らしかった。大通りから下がった場所は静かだが、買い物は便利なのだ。


 猫を任せたアイカは、後ろをついてくるレイモンドに首を傾げた。


「どうしたの?」


「いや、荷物持ちくらいできるかと思ってな」


「ふーん、じゃあお願いね」


 使えるものは猫でも使う。アイカはにっこり笑って前を向いた。その後ろで、レイモンドは真っ赤になった鼻を隠すように翼で覆う。毎度のやり取りを微笑ましく見守る、近所のウサギの奥さんは「竜王様にもようやく春が来たねぇ」と揶揄う。


 きょとんとした顔のアイカに通じていないのが、いいのか悪いのか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ