表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】愛猫ともふもふ異世界で愛玩される  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/70

33.寝たら叩き起こす壮絶バトル?

 朝から眠い。けれどまた眠ってしまったら、夜眠れなくなる。二人は顔を合わせて約束した。どちらかが寝たら、もう片方が叩き起こすことを!


 ブレンダは食事を作りにキッチンへ、アイカは猫達のトイレを注文するためリビングへ。日本でいう鉛筆を手に、やや黄ばんだ紙の上へイラストを描く。キッチンから聞こえる規則正しい包丁らしき道具の音に耳を傾け、止まったら駆け込んで起こすつもりだった。


 この場合、最初に眠くなるのは座っているアイカだ。昼食後の授業で眠ってしまう理屈に似て、睡魔が襲いかかった。一瞬、こくりと居眠りしたアイカの膝に、何かが刺さる。


「うぎゃっ! 痛い……ノアール?」


 小さな黒猫が膝に爪を立てていた。振り返って誇らしげに「どうだ」と胸を張る姿に、苦笑いが漏れた。うちの猫達、本当に人の言葉を理解しているかも。猫飼い経験があれば、必ず陥る罠だ。


「ありがとうね」


 ノアールの黒く艶がある背中を撫で、アイカは鉛筆を置いた。ノアールを抱き上げ、キッチンへ向かう。物音がしないのだ。覗いたキッチンでは、調理用の台に向かう後ろ姿があった。けれど手元は動いていない。


「ブレンダ」


 びくりと肩を揺らし、振り返ったブレンダは困ったような顔をした。眠った自覚はあるようだ。互いにもう一度約束しあい、それぞれの作業を始める。


 コンコン、ノックの音が響いたので私が玄関へ向かった。ここは街中だが、家にいるときは施錠する習慣がない。日本より治安がいいのか、それとも意外と田舎の風習に近いのか。


 アイカが開いた扉の先は、大きな足と爪があり……外へ出てぐっと見上げれば、見慣れたドラゴンがいた。やたらと広い庭が付いている理由がわかった。巨大種に分類されるレイモンドやカーティスが休めるように。


「おはよう、レイモンド」


「ああ、おはよう。その……顔色が悪いが、ここは気に入らなかったか?」


 紹介した家が合わないのかと尋ねるレイモンドへ、首を大きく横へ振った。抱っこしたノアールは恐怖からか、固まって動かない。足元を出ていくオレンジが、ふぎゃっ! とレイモンドで爪を研ぎ始めた。


「ちょ! オレンジ?!」


「ああ、構わない。この子は賢いな。俺の爪を使って痛みを与えないようにした」


 素晴らしいと絶賛するレイモンドには悪いが、おそらく爪研ぎにちょうどいい高さだっただけかと。伝えない方がいいのに、アイカは素直に話してしまった。がっかりしたレイモンドだが、すぐに立ち直る。


「まあ、それはいい。昨日はどうしたのだ? ずっと留守だったじゃないか」


 訪ねてきたのは、彼だけではなかった。話を聞く限り、カーティスとトムソンも顔を出したらしい。用があったら、またすぐに来るよね。アイカは「まあいっか」と軽く流した。


 そこへブレンダも顔を見せ、朝食が出来たと鍋を指差す。なぜか二人分とは思えない分量だった。せっかくなので、庭でレイモンドと食べる話になり、二人がかりで鍋を外へ出す。その先は、レイモンドが爪で引っ掛けて運んでくれた。


 以前使用したタライは置いてきたので、別の平たい鍋に流し込んだ。と、猫達が駆け寄り先に肉を持ち去る。オレンジはノアールの分も確保したようで、かなり大きな戦利品だった。


「すみません」


 一応謝るのが飼い主だ。そう思ったが、きょとんとした顔のレイモンドは謝罪の理由が分からない。説明しながらの食事となり、食べ終わった頃には笑い話になった。本物の猫が悪戯したところで、誰も怒らない。それがこの世界だと太鼓判を押され、アイカは安心した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ