表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】愛猫ともふもふ異世界で愛玩される  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/70

32.安眠の代償は思わぬところに

 目覚めはすっきり、快適だった。しかし、アイカは頭を抱える。お昼まで、そう決めたのに……外は夕暮れだった。


 家具屋のリス店主マークは、少し離れた場所で机を売り込んでいる。いわゆるテーブルセットではなく、勉強用の机に似ていた。手際よく契約を決めた客は、小柄な猿に見える。ただ毛皮がクリーム色で、顔が黒っぽい。


 数日後に届ける約束をして、マークはにこやかに客を見送った。その腕に抱っこされたオレンジ……あの子、図々しいわね。アイカは呆れ顔になったが、すぐ自分も同じだと顔を赤くした。すっかり寝入ってしまった。


「ブレンダは?」


 見回す範囲に彼女の姿はない。尋ねた声にマークが答えるより早く、ブレンダが奥から出てきた。どこかで購入した食べ物を手にしている。使い捨ての容器という考え方がないようで、金属製の皿だった。


「食事にしようか」


 ここ、他人の家よ。そんなアイカの視線を無視し、売り物のテーブルに料理を並べる。また奥へ入ったブレンダは、飲み物を手に戻ってきた。慣れた手つきで料理を取り分け、猫の前にほぐした魚を並べた。


「アイカがいつまでも起きないから、話をつけといたよ。新しいベッドを購入する代わりに、しばらくマットを貸してもらうのさ」


「はい?」


 何その条件、まさかマークの提案じゃないよね。アイカの視線を受け、リス店主は果物を頬張りながら首を横に振った。


「構わない。気にしないで使ってくれ」


 いろいろおかしいけど、助かるのも事実で。まだ常識知らずの自分がうっかり口を挟まない方がいいだろう。アイカは曖昧な笑みで誤魔化した。


 早く初級編だけでも読み終えないとマズイ。勉強は好きじゃないけど、頑張ろうと思った。想像より、あの本は生活に密着している。


 串肉を齧るマークを見ながら、複雑な思いが過ぎる。リスなのに、肉食……獣人だから普通なのかな。アイカは何の肉か迷い、考えるのを放棄した。異世界で好き嫌いして倒れたら、たぶん……人間を診れる医者がいないだろう。健康第一、出されたものは残さない! がんばれ、日本人!!


 自らを鼓舞しながら、アイカは串肉を頬張った。思いがけず美味しくて「うまぁ」と声が漏れる。脂身が甘いし、見た目より柔らかい。これでよく焼いている間に串から肉が落ちないな、感心しながら完食した。


 足元でオレンジが肉に齧り付き、ブランとノアールは大人しく魚を食べている。いつの間に? と思ったアイカの目に、こっそり肉を与えるマークの手が映った。なるほど、店主が肉を分け与えたのね。


 食事を終えたところで、熟睡したマットを借りて帰る。猫達を入れたキャリーは、店主のマークが引いてくれた。別れ難いと肩を落としたリス店主は、明日も遊びに来てほしいと懇願して帰って行った。


「強烈な人だけど、助かるね」


「マークはいい奴だからね。皆、彼のところで家具を揃えるのさ」


 うん、わかる気がする。頷いたアイカは、自分で担いできたマットを床に倒した。ブレンダは寝室まで運び込んだが、アイカはリビングで寝るつもりだ。明日には注文品が届くのだから。


「今夜はぐっすり寝られそうだね」


 そう笑い合った二人だけど、昼間眠り過ぎたせいか……なかなか眠れずに夜明けを迎えた。










*********************

 新作の宣伝をさせてください(o´-ω-)o)ペコッ



【私だけが知らない】


記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていきます。


https://ncode.syosetu.com/n2538ij/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ