表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~喫茶・境界線~  作者: やく
゛いつも優しいヒトの話˝
9/15

゛いつも優しいヒトの話˝

 セミたちが自らの一生に意味を持たせるために絶え間なく叫ぶ季節もすっかり終わり、見上げるまでもなく色付いた紅葉が足音のアクセントに一役買っている帰り道。つぐみの隣を歩くというのは妙に意識してしまう、歩幅を合わせ、車道側から離し、出来るだけゆっくり。数十センチの距離に本来在る訳が無い関係性を夢見てしまう。



 「ねぇ、先生たちには言ったの?今の浩平くんの状況…。」



 「あぁ相談したし、先生たちも最近隅々まで見回りをしてくれているだろう?おかげで今のところはあいつらに関わることはないんだ。」



 「そっか、じゃあお母さんたちには?」



 「……。」



 「うん、まぁ、浩平くんの性格だと言えないよね…。」



 つぐみは少し気まずそうに間を置いていつもの笑顔に戻った。でも実際は、僕の性格のせいで家族に相談ができないというわけではない。むしろ家族はいじめや陰湿なやり方が嫌いで、小さい頃なんか父さんに『やられたらやりかえせ』なんて言われたっけ。いずれにせよ、結果的に気を遣わせてしまったのが申し訳なくて、その笑顔を見続けることが出来なかった。



 学校から10分ほど歩き、陸橋を渡った先の交差点を左へ曲がる、そこからすぐ近くのコンビニ寄ってジュースの奢りを賭けてじゃんけんをする。二人の日課…というのはちょっと違うかもしれないけど、ほぼ毎日、こんなことが出来ている今が嬉しい。



 「最初はグー!」



 「じゃんけん…」



 「「ポンッ!!」」



 …今日は僕が負けた、まぁ掃除の手伝いと気を遣わせてしまったお詫びということで。



 「へへーん!2連敗からの脱却!」



 「ちぇっ、3連勝は叶わなかったかぁ。それで、何飲みたい?」



 「ふふふっ、新商品の『果肉入り贅沢イチゴミルク』をあたしに献上したまえ!」



 「うわマジかよ、それ超高いやつじゃん…。一本いくらだっけ?聞きたくないけど。」



 「えーっと……。一本330円+税となっておりまーす!」



 「ぐわぁ!!俺の小遣いに致命傷を負わせるとは…。」



 「さぁ浩平くんよ!観念してレジへ並ぶのだ―!」



 「くそぅ…!明日は負けないからなイチゴミルクの女王…!!」



 小芝居をしながら件のイチゴミルクと自分の飲み物をレジに並べる。イチゴミルクのダメージがでかいので、自分のはコンビニ自社ブランドのジャスミンティーだ。袋の要不要を聞く店員にシールでお願いしますと出来るだけ丁寧に受け答えをし、差し出した千円札に別れを告げ、代わりに僕の財布を重たくする小銭とレシートを受け取りコンビニを出た。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ