表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

166/306

幕間 ソウル・ネットワーク 5



 【隠し職業】覚醒者報告スレ32【特殊スキル】



 12:名無しの魂さん



 九尾が隠し職業に覚醒したってよ


 さっきダンジョンで見かけたけど、なんだか細くて長い剣を使ってたぞ




 13:名無しの魂さん



 細くて長い剣ってなんだ?


 直剣振り回すソードマンとは違うのか?




 14:名無しの魂さん



 なんか振りが速かったり鞘に収めて攻撃してたなぁ




 15:名無しの魂さん



 俺も見たなそれ


 九尾のとこのメンバーは他にも結構覚醒してるみたいね


 弓使いのヘルハウンドも覚醒してた




 16:名無しの魂さん



 戦闘職の覚醒者も増えてきたね




 17:名無しの魂さん



 相変わらず生産職メインのヤツは続々と覚醒するなぁ


 学者に工学師だっけ


 商工会のやつらがどんどん新アイテムと新装備作ってる




 18:名無しの魂さん



 フレが新しい職業見つけたぞ


 ブックメーカーだってさ


 好きな魔法を本に閉じ込めて誰でも使える


 本は規定回数使ったら消費


 他にもスキルあるみたいだけどまだ検証してないってさ




 19:名無しの魂さん



 第6階梯魔法を物理職で使えるのか?


 ステータスの絡みで微妙そうだが




 20:名無しの魂さん



 いや、使い方次第で化けるだろ


 物理職は補助スキル仕込んでおけば良いし


 攻魔師なら別の魔法使いが覚えるのを仕込めば良いし




 21:名無しの魂さん



 なんかすげえ環境が変わっていくなぁ


 武器と攻撃魔法で人間とエルフと戦ってたのが馬鹿みたいじゃん




 22:名無しの魂さん



 だよな


 生産職が覚醒したお陰で新アイテム増えたし




 23:名無しの魂さん


 

 それでも大陸戦争はイーブン状態だろ


 人間のクソ調整加減が際立つな 




 24:名無しの魂さん



 一方的にぶっ殺されてた時よりはマシ




 25:名無しの魂さん



 公式からのお知らせ



 来る次回大型アップデートにてプレイヤー全員が新エリアに移動となりますが近日中に準備が完了します。


 つきましては現在開催しておりますキャンペーンは2ヵ月後に終了とさせて頂きます。


 移動に関しましてはまた後ほど日程をお知らせ致しますのでお待ち頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。



 だそうな




 26:名無しの魂さん 



 あと2ヶ月かよ……


 色々試しているけど全然覚醒しねえよ




 27:名無しの魂さん



 転生回数が関係してるって話はどうなんだ?




 28:名無しの魂さん



 少なくとも2回以上転生して複数職を引き継いでないとダメそう


 今まで覚醒報告があるヤツは全員複数回転生してる




 29:名無しの魂さん



 商工会も九尾も転生回数多いヤツが覚醒してるしな


 そういう事なんだろう




 30:名無しの魂さん



 エンジョイ勢の僕、未だに未転生




 31:名無しの魂さん



 さっさと転生して覚醒しろ


 寝てる暇なんざねーぞ


 24時間狩れ




 32:名無しの魂さん



 エンジョイするなら覚醒して人間殺せ


 それがこのゲームで一番のコンテンツだ




 33:名無しの魂さん



 大陸戦争で肉爆弾になりたくなきゃレベル上げんだよ


 おら、さっさとしろ




 34:名無しの魂さん



 アンシエイル・オンラインは人生




読んで下さりありがとうございます。


短くてすいません。これで幕間は終了となりますので、次回から新しい章に入ります。

次回は日曜日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ