表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/44

6.気になる人ができました

 それと後もう一つ、この2年で変わったことといえば、気になる人が出来たことだろう。

 

「シリウスさん、お久しぶりです」

「アリア、久しぶりだな。これ、今回の土産。みんなで食ってくれ」


 兄さんとおばさんが「いつでも村に帰ってきていいんだからね」と言い残し王都を去ってから数ヶ月経った頃に、目の前の黒髪に黒い瞳という、この国には珍しい外見を持ったシリウスさんはこの食堂へ通い始めた。

 城に勤めている彼は同僚からこの食堂の話を聞いたらしく、一度来たらこの店の味にハマったらしい。それから仕事で王都を離れている時以外はほぼ毎日通って来てくれる。

 来るのは大抵ピークの時間が過ぎてからで、去り際に今日はよく洗濯物が乾きそうだとか市場でこの野菜が安売りしていただとか、そんな世話話をする。城に勤めているといっても家事は自分でするそうで、よく話が合うのだ。

 初めはその見た目とスリュウさんが比にならないほどの鋭い目線に委縮していたけれど慣れればすぐにシリウスさんが優しい人なのだとわかる。

 注文する時に聞き取れなくても困らないように文字を指さしてくれたり、運んできたたくさんの料理をすぐに受け取ってくれたり、片づけやすいようにお皿を種類ごとに分けて重ねておいてくれたり、ちょっとした会話だって相手に合わせて変えてくれるのだ。


 そしてそんな見た目とは少しギャップのあるシリウスさんはご丁寧にも王都の外に遠征に行った際には必ずお土産を持って来てくれる。

 

「いつもすみません」

「いつも美味いメシを食わせてもらってるからな。これくらい気にしないでもらってくれ」

「ではありがたくいただきますね」

「そうしてくれ」

 ニッと左右に口を開いて笑いながら手渡された食堂の従業員分の数になる袋を、シリウスさんの背中を見送った後で裏へと持っていき、棚の上へと置いておく。


 今回、私の名前がついた札がくくりつけられているのは桃色の小さめの袋。前回はハチミツ色で、その前は夕暮れ時の空の色。

 中身は開けずともまた私の好みのど真ん中を突くようなお菓子だと想像がつく。シリウスさんに好みを告げたことなど一度もないのだが、初めてお土産をもらった時から彼が私の好みのもの以外を贈ったことはない。

 お土産として渡されて来た口に入れるとホロホロと溶けるお菓子は口に入れるたびに過去の記憶を呼び戻させる。

 エリアスと過ごした、楽しく、そして幼かったときのことを。

 それはまるで新しい恋に踏み出そうとするのを拒むかのように口いっぱいに甘さを広げるのだ。


 だから私はシリウスさんに『恋』をすることは出来ない。

 

 

「エリアス、早く結婚すればいいのに……」

 私に出来るのは2年以上も姫様の婚約者で止まっている幼馴染に離れた場所から恨み言を送るだけだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=790171369&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ