表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

第九話「宮島JK、ついに島を飛び出す!」

放課後の計画会議

ある日の帰り道、楓が突然言い出した。

「ねえ、みんなで広島市内に遠足行かん?」

「は?市内って…普通に電車で30分じゃん」

「そうじゃなくて!放課後じゃなくて、学校の代わりに!バスとかで!お弁当とか持って!遠足って名目で行くのが大事!」

「結局遊びたいだけでしょ…」

「でも、修学旅行生みたいにお土産も買って、平和公園も行って、原爆ドームも見て、最後はお好み焼きで締めたい!」

「うわ〜、全部詰め込んだ欲張りコース…」


結局、先生に頼み込んで「地域学習」という名目で許可を勝ち取る楓の行動力、恐るべし。


いざ、市内へGO!

当日朝――

宮島口駅に、妙にテンション高いJK4人。

「お弁当よりお小遣い多めに持ってきた!」

「途中でパンとか買う気満々じゃん!」

「お土産に紅葉饅頭買うのやめなよ!地元なのに!」

「いいの!パッケージが市内限定なんだもん!」


電車に乗って30分、日頃とは違う大きな街並みが窓の外に広がると、楓の目はキラキラだ。


平和公園でしっかり学習…?

まずは真面目に平和公園で黙祷。

「…やっぱり来ると気持ちが引き締まるよね」

みのりが真面目に言えば、

「うん…こういうのは大事にしたいね」

ひよりもうなずく。


が、5分後――

「ハト多すぎない!?」

「ぎゃー!パン持ってくるんじゃなかったー!」

さくらのパンを狙って集まるハト軍団に、またしても騒ぎが起こる。


市内観光お決まりコース!

ハトから逃げて、路面電車に飛び乗り、広島城に寄り道。

「天守閣、登る?え、階段?エレベーターなし??」

「頑張れ楓!運動部だったろ!」

「もうやだ!カフェ行こうカフェ!」


カフェで広島レモンのパフェを食べ、撮影大会をして、時間はどんどん過ぎていく。


ラストはやっぱりお好み焼き!

夕方、疲れ切った足を引きずりつつ、有名お好み焼き屋へ。

「やっぱり市内来たらこれよね〜!」

「ソースの匂いだけでご飯食べれる」

「お好み焼きにご飯って炭水化物すぎない?」

「細かいことは気にしない!」


熱々のお好み焼きをフーフー言いながら頬張る4人。

店のおばちゃんが「地元の子が遠足?珍しいねぇ」と笑ってくれる。


帰りの電車、夢の中

帰りの電車では、さくらとひよりはお土産袋を抱えたまま爆睡。

みのりはスマホで撮った写真を整理してる横で、楓は満足そうにつぶやいた。


「たまには市内もいいね〜。島にないもんがいっぱいあった!」

「…結局、君が一番はしゃいでたよ」

「当然です!」


そして明日は普通に授業と補習。

彼女たちの宮島JKライフは、まだまだ続く。


つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ