表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こまかい詩集

詩 歩くのをやめてずっと…

作者: 仲仁へび



 恐くて前に進めない


 道の先には終わりがあるから


 だから怖くて前に進めない


 辺りを見回してみると


 みんな 平気な顔で てくてく歩いていくのが


 とても 信じられない


 いつかこの道は終わってしまうかもしれないのに


 どうしてそんな風にしていられるのだろう


 怖くないのがわからない


 平気でいられるのがわからい


 みんなと同じようにはなれないんだ 永遠に


 だから その日からずっと立ち止まっていた


 歩きさえしなければ


 終わりなんて訪れようがないからと


 周りに目を向けなければ そんな人たちは


 いないのと 同じ 目をふさいだ


 誰かと比べずに立ち止まっていることはとても楽


 願わくば


 ずっとずっと


 このままで


 ここで立ち止まり続けていられますように



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ