表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

イエス・キリストの勝利

だれがうれしそうにさせているのか?キリストであるイエスは自分に敵対する相手の力を使って自らの行いを成就させるということに長けている。別に悪いことをしていないのに極刑である十字架刑の判決を受けるのは難しいが、パリサイ人とローマ総督ピラトの力を使ってこれに成功する。自らの使命は自ら犠牲になって世の罪を取り除くことであるが、これを敵の力によって「完了」(ヨハネの福音書19:30)させるのである。




ローマ帝国は初期キリスト教徒にとっては敵だったし、商業主義はキリスト教の腐敗形態に過ぎないが、これら敵を用いて子供をうれしそうにさせる。ある意味巧妙なイエス・キリストの贈り物のように思われ、面白い。




だが、私は相変わらず降誕節の商業化は嫌っている。よって、本文中引用以外「×××××」とは言わないことにした。この方が記号としては消費しにくいだろう、というささやかな抵抗である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ