表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
偽善悪  作者: 傘花
1.足音
7/240

1(6)

小説紹介PVをTikTok、YouTube、Instagramにて公開中


TiktTok:@kasa_hana


Instagram:kasahana_tosho


YouTube: https://youtube.com/playlist?list=PLt3PQbuw-r8O9HSlBuZ3glNfnbs2-4Al2

 各所の報告を聞けば、矢野崇の死亡推定時刻は、今日の午前0時から3時の間。事務所の従業員の証言は全員裏が取れたそうだが、矢野崇の死亡推定時刻を考えれば、犯行が可能な人物は2人いた。


 市川和馬と小笠原星。市川和馬は確かに昨日の午後10時半頃には自宅マンションの防犯カメラに映っていたが、マンションの防犯カメラの設置数は決して多くなく、いくらでもカメラの死角を通って現場に戻ることはできたように思える。小笠原星も同じく日付を超える頃にファーストフード店の防犯カメラに映っているが、そのまま自宅に戻った確証がまだ得られていない。


 一方、榎本千恵は確かに午前1時頃までバーの防犯カメラにしっかりと映っており、その後に乗ったタクシーの車内カメラにも証拠が残っていた。彼女が家に着いたのは午前2時過ぎ。その後、また事務所に矢野崇を殺害しに戻るのは難しい状況だった。また、鈴木美恵子についても、昨日の午後11時頃に職場近くのスパにチェックインし、午前2時過ぎくらいまで食事処にいたことが確認されている。酔っ払って食事処の机で突っ伏して寝ていたところを従業員が叩き起こし、何とかラウンジに連れて行った時には、もう3時を回っていたという。


 鑑識に提出したシュレッダーの紙ゴミについては、まだ時間が掛かるとの報告を受けた。


 果たして、事務所の人間による犯行なのだろうか。犯行現場に残された青い薔薇の花束。殺意の高い遺体の損傷。矢野崇が持ち帰った不自然な手紙。それに、下半身を露出した状態で死んでいた被害者。


 トイレで殺されたわけでもないのだから、顔見知りに殺されたと考える方が合点がいく。それこそ、下半身を露出するような関係の人間に。市川和馬と小笠原星のアリバイが完全には証明できないことを考えると、まずは彼らに捜査の焦点を当てるべきなのかもしれない。


 とは言え、市川和馬と小笠原星から話を聞くに、彼らには矢野崇を殺す動機がない。


 半年前に事務所に就職したばかりの市川和馬は、矢野崇とすれ違いの生活が多く、あまり二人で会話をすることがなかったという。矢野崇はここ数か月のメディアへの露出が多く、そもそも事務所にいること自体が少なく、いたとしても自分の執務室にこもってしまうらしい。確かに二人の接点があまりなかったと言われても納得がいく。


 小笠原星についても同じことが言える。彼女は学生で日中は事務所にいない上、アルバイトも週に3、4回の4時間程度。矢野崇とは面接で会話をした時以来、全く話していないという。


 そんな彼らに、あんな殺し方をするほどの憎悪が矢野崇に対してあるとは思えない。だが例えば、事務所に所属する前から矢野崇に近づくことを計画していたとしたら。


 もっと捜査を進めていけば、その可能性も浮上してくるだろうか。


 捜査本部の報告に再び耳を傾ける。


 麻布署の刑事が報告するのは、当日の矢野崇の足取りだ。


 事務所の監視カメラに映っていた通り、矢野崇は午後10時半に事務所を後にすると、その後、ビルの駐車場に向かっている。彼はそこに自家用車を停めており、車に乗り込む姿が駐車場の監視カメラの映像に残されていた。


 この点には大きな疑惑が残る。誰かと電話で話しながら乗車した矢野崇は、そのまま発車することはなかった。時間にしておよそ1時間。そしてその後、彼は再び車から降り、どこかへ向かっている。つまり矢野崇は、午後10時半に事務所から出たものの、ビルの敷地の中には居続けていたことなる。執務室の裏手の鍵を使って、そのまま事務所に戻ったと考えても不自然ではない。


 矢野崇の死亡推定時刻は、午前0時から3時の間。彼が事務所に誰もいなくなったことを確認し、再度1人でそこへ戻ったのだとしたら。


 彼がその時電話を掛けていた相手についても、調べがついていた。


 百瀬武志。矢野崇の携帯電話の着信履歴から考えるに、さして親しい間柄ではなかったのだろう。というのも、矢野崇の携帯電話の着信履歴には、事件当日を除いて百瀬武志に連絡をしていた形跡がないのだ。電話帳にも、百瀬武志の番号は登録されていない。


 事件直前に矢野崇が久々に彼に連絡を取った理由とは何なのだろう。


 夜が明け、酒井は四方を引き連れて百瀬武志のもとを訪れた。都内にある国立高茶宮センター病院院長室。酒井達を心底迷惑そうに出迎えた初老の男は「手短にお願いしますよ、刑事さん。私も暇ではないんでね」と、椅子からゆっくり立ち上がる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ながら運転しないだけマナーがあるなぁ とはいっても、頭の中でコナン君のテーマが エンドレスw ―――――― 素直に言うなら、推測しながら読んでて 見えない答えに迷い中 まあ、当たり前で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ