表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
盲目  作者: 香豊大
9/19

盲目⑨

彼女を突き飛ばしたあの日から、4か月が経った。

僕は彼女を突き飛ばしたことに負い目を感じていたが、皆僕を責めることは無く、当の本人からは感謝された。

事件以来、僕は一躍「時の人」となったが、学校や彼女の配慮で2週間も経たないうちにその話題も口にされなくなり、僕はまた注目されない生活に戻った。

そんな中、一つだけ変化したことがあった。それは成績だ。

自分でも信じられないほどに成績が伸びた。


あの1件以来、音無さんは僕に話しかけてくるようになった。

最初は他愛もない話をしていたが、ある日僕がふと「受験にあたって学力に自信がない」というようなことを口にすると、待ってましたと言わんばかりに、「私が教える」と言い出した。彼女自身の勉強もあるから……と断ろうとしたが、結局断らせてもらえなかった。

後に理由を聞いたところ、「助けてもらったお礼がしたかった」と言われた。

彼女の教えは僕にとってかなり分かり易く、1週間後の卒業考査では日本史と化学で学年1位を取ることができた。勿論、総合得点では彼女に遠く及ばなかったのだが。


その後も、彼女の指導は続き、大学入学共通テスト、前期試験と高得点を取れた僕は、音無さんと同じ大学に入学できた。

音無さんと学部は違うが、同じキャンパスで勉強できる。それが僕は嬉しかった。

合格したその日、僕は嬉しさのあまり、眠れなかった。気がつくと時計の針は6時30分を指していた。

ふと、この喜びを彼女と分かち合いたいと思った。

勉強を教えてくれた彼女に、お礼がしたいと思った。

そこまで思って、そんなに彼女を想っている自分に気付いた。

ならば、喜びよりも先に、言うべき言葉があるだろう。

今までと違って、すぐに覚悟ができた。


ぼくは彼女に電話を掛けた。

家族に聞かれるのは恥ずかしかったので、自室のベランダに出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ