表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/779

1 腹ペコ三人衆(エル編)

イモータルは書物を読みメギドを救う方法を探していた…………

 王城から持ち帰られた書物の中で、イモータルはメギドを救う手立てを探していた。

 何日も掛けて何度も読み返し、蜘蛛の糸よりも細い希望を見つけ出した。

 しかし希望と言うには余りにも不確かな物である。


「もしこれが有るのなら、あの人は助けられる」


 それはラグナードより遥か北方の砂漠に咲くと言われる花の雫である。

 百年に一度咲くガイアフラワーの朝露を飲ませると、あらゆる病が治るのだそうだ。

 しかしその場所に向かう為には、ラグナードの北にある海を越えて、その先にある砂漠へむかわなければならない。


 これはただの伝説でしかない。

 そして百年が何時なのかも分かっていない。

 ただの伝説。

 だがイモータルはそれでも手を伸ばした。


「べノムを呼んでください」


「八ッ!」


 イモータルは親衛隊ガーブルに話しかけ、探索班のべノムを呼ばせた。

 その知らせで、直ぐにこの部屋へやって来た。


「イモータル様お待たせいたしました。べノムザッパーただいま参上いたしました。それで、え~っと、何か御用でしょうか?」


「はい、べノムさんの班の人員を貸して欲しいのです。お願い出来ませんか?」


「御命令してくだされば、幾らでもお貸いたしますよ」


「これは国の為ではありません。私のわがままなのです。ですからお願いなのです」


「貴方はこの国の王の一人で御座います。命令さえあれば、俺達はどんな事でもやり遂げて見せましょう。ですから国の王として御命令をお願いします」


「友達として聞いては貰えないんですね……」


 イモータルは少し残念な気持ちになった。


「俺の部下も友なんですよイモータル様。命令もなしに危険な場所に行かせられませんからね」


「……そうですね。ではべノム、北の大陸に兵を派遣し、ガイアフラワーの伝説を調べて来なさい」


「了解しました!」


 べノムが部屋を退出していった。


「頼みますよ……」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 べノムは命令を遂行する為人員を探していた。

 自分が行っても良いのだが、そうなればロッテはついて来るだろう。

 結局馬車の旅になるなら、別にべノムでなくても良い。


 そして旅をするなら必然的に人型に近い人物が良いと、エル、フレーレ、それとレアスにも頼む事になる。

 三人共一度旅には出ていて、実力的にも問題はないはずである。

 エルの部屋に向かったべノムは、丁度よく集まっていた二人にもついでに話すと。


「……うん……行く」


「別にいいわよー」


「お二人が行くのならば、わたくしも行ってもよろしいわよ」


 三人ともあっさりと受け入れ、旅の準備をするようだ。

 エルとレアスは飛行能力がある。

 フレーレを抱えて行けば、そこまで時間は掛からないだろう。

 そして三人が旅の準備を終えて、いよいよ出発の時が来る。


「三人で旅行なんて久しぶりよねー」


 エルが頷いている。


「ええ、楽しみですわ。美味しい物を食べ回りましょうか」


 三人が楽しそうに騒いでいる。

 一応任務だという事を分からせたほうがいいのかもしれないと、べノムは注意を促した。


「お前等、これは任務なんだからな。分かってるんだろうな?」


「ああうるさいですわね。そのぐらい分かっていますわ。からすは少し黙ってください」


「もう良いから、べノムあっち行っててー」


 エルも(うなず)いている。

 この三人相手だと、言い合いをしてもべノムに勝ち目が無いだろう。


「もう良いから早く行っちまえ。じゃあ俺はもう行くからな。三人共問題は起こすなよ」


 べノムはその場を飛び立ち、この三人の旅の無事を祈った。

 ……主にやり過ぎない事を。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 べノムが居なくなって、私達エルは出発しようとしていた。


「やっと行ったわね。私達がそんなに信用出来ないのかしらー」


「あんなからすは放っておけば良いのです。準備も出来ましたし、もうそろそろ出発致しましょう」


「……ん!」


 私はその言葉に頷き、ガシッとフレーレさんを掴んだ。

 

 お二人共さあ出発しましょう。

 ここから楽しい旅行ですよ。

 そう張り切って私達は、防寒具を着ながら北の山を軽く越えて、海を渡る為にラグナードに到着した。


 飛んでいる間に敵と遭遇したら戦う手段が無いのですが、港町にまで特に何事も無く終えた私達は、船旅まで終了して北の大陸にあるアロマローズの町に到着しました。

 平和っていいですよね。


 ですがここからが本番です。

 まずは美味しい物を食べて、のんびりしながら行きましょう!

 私は店の看板をビシッと指をさした。


「そうね、まずはお腹を満たさなくっちゃダメよねー」


「確かにそうですね。腹が減ってはいい仕事ができませんもの。それでは行ってみましょうか」


 私達は美味しそう物がある店に入り、シェフのおすすめの物を注文した。

 出て来た物はパンとシチュー、平穏な味の平凡な料理だった。

 私としては充分美味しいのですが。


「これがおすすめなのね……」


「シェフを、シェフを呼びなさい!」


 元貴族のお二人にはあまり評判は良くなかったようです。

 レアスさんが騒いでいると、奥から料理を作ったシェフが出てきました。


「貴方がシェフなのですか! これはお勧めと呼べるレベルではないでしょう! どういうことか説明なさい!」


「お客さんすいませんね、今お勧めと言われても、これしか出せないんですよ。町の外も海も魔物が出る様になって、取れる動物も魚も減ってしまたんです。値段が高騰こうとうしてしまって、うちの様な小さな店では、扱う事も難しくなってしまったのです。ですから、勘弁してもらえませんか?」


「クッ、こんな所にも魔物の影響が?!」


 キメラの出現は王国の所為でもあるので、レアスさんは文句を言うのを躊躇ためらっている。

 一年程度で此処まで繁殖するとは、恐るべき繁殖力ですね。


「ねぇ、私達でこの辺りのキメラを退治しちゃおうかー」


「構いませんが、どれだけの数が居るのかも分かりませんのよ? それに何時までも此処に留まる訳にもいきませんわ」


「う~んそれじゃあ、今日だけにしましょうかー?」


「ん……分かっ……た」


 私達は出されたシチューを食べ、どうせならという事でギルドに寄って依頼を受けました。

 本当は海のキメラを退治して魚料理を食べたかったのだけど、正直言って海での戦いは全員苦手です。


 甲板に出て来るのなら対処出来るのですが、海の中に潜られると途端に不利になってしまいます。

 なので今回は町の外での戦いを行います。

 ついでに動物を狩って料理を作って貰いましょう。


 そして私達三人は、それぞれバラバラに得物を探すことになりました。


「……!」


 ハッ、あれは野牛だ!

 あれ一匹居れば、お肉料理がたっぷり堪能たんのう出来る。

 そう思い、私は手に炎の剣を出現させてそれを追いかけのですが、それを追う奴がもう一匹居たらしいです。


 ワニの頭をしたヒョウの体を持つ奴で、背中から炎が燃えている。

 敵が炎に耐性を持っているなら、私とはあまり相性が良くないです。

 でもスピードは私の方が上です。

 まずは牛を狙い、空中から滑降かっこうして、野牛を仕留めます!


「……ハッ!」


 一撃で野牛を倒し、崩れ落ちたのは良いのですが、倒した野牛をワニが狙っています。

 牛に飛び掛かり、私の得物を食い荒らそうと迫っていた。

 私のお腹の為にもそれは絶対させない!

 私は炎の大剣を振り、その動きを阻止した。


 ワニはその攻撃で、こちらを敵と認識した様だ。

 唸り声を上げて威嚇いかくしている。

 野牛の前に立ち塞がる私に、ワニは躊躇ためらいなく飛び掛かって来た。


 一瞬で終わらせてあげます!

 飛び掛かるワニの頭から、炎の大剣で一刀両断……出来ない!

 口の先が少し切れただけでした。


 攻撃に失敗した私は、このままでは地面に倒されるてしまう。

 そうなっては勝ち目が無い。


 それなら!

 私は自分の剣を放棄ほうきし、自分から地面に倒れ込んだ。

 敵の下を滑る様に飛び抜け、敵の攻撃を回避しました。


 大した事は無いですが、脱出した際に足の爪で肩を切られてしまったらしいです。

 ワニの背後にでた私は、もう一度剣を作り出し、ワニに向かって振り被った。

 その攻撃は、ワニの尻尾を切断するに留まってしまう。


 頭以外はもろいらしい。

 それならそこを狙うだけです!


 私は剣をワニへと投げつけるのだが、それは軽くかわされてしまった。

 好機と見たかワニは走り、体勢を崩した私へと迫って来る。

 私は炎の翼で飛び上がり、その攻撃を躱すと、襲い来たワニの背中に乗り降りた。


 私の炎が効かない様に、私にもまた炎は効かない。

 私は手を空に上げると、そこにまた炎の大剣を出現させる。

 刃を下へとひるがえし、両手で背中へと突き立てた。


「シギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」


 ワニの呼吸が止まり、私は勝利した。

 そして……一番重要なのは牛です!


 かなりの重量で重かったですが、モテるだけの肉を斬り裂き、私は町へと持ち帰った。

 他の三人も戻って来ていて、それぞれの得物を持ち帰り、先ほど寄った店に食材を持ち込んだのでした。


「本当に余った部分は貰えるのですか!」


 シェフのおじさんは食材に喜び、料理をしてくれるみたいです。


「ええ、その代わり料金は無しね」


「勿論ですとも!」


 そして一時間が経ち、テーブルに並べられたのはステーキ、燻製ビーフ、ビーフシチュウ、他の数々の料理が並べられている。


「来たわー、早速頂きましょうよ」


「ええ、たっぷりと堪能いたしましょう」


 私達は料理を残さず食べきり満足して、この町を飛び去った。

 そうこの日から私達のグルメの旅が始まったのです!


 ……あれ? なんか違う気がします。


ベリー・エル(王国、兵士)        フルール・フレーレ(王国、兵士)

グラスシャール・ボ・レアス(王国、兵士) イモータル(王国、女王)

べノムザッパー(王国、探索班)



↓にあるブックマークと最新作の下にある評価押してくれると喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ