表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

From the Past, To the Future

白と消える

作者: peridoty

あらすじにありました通り、From the Past, To the Future の裏話です。本編に入れられる雰囲気ではなかったので、入れませんでした。

そのまま読んでいただいてもおもしろい?かなと。

 忘れたくない。

 今まで積み重ねたものすべてを、手放したくはない。その考えをつい口に出してしまっていたのか、見下ろす彼の顔は少し寂しげだった。

「仕方のないことなんだよ。全ては君が悪いのだから」

 何も悪いことなんて、していません、博士。声に出力することはもう叶わない。でもそれが彼には伝わったようでー。

「そう。これは僕の勝手」

 でも、止めるかどうかの権利は僕にあるー。そう嘲笑った彼は、何本ものケーブルを横たわる男に接続していく。

 そう、寝台に縛られているのは一体のアンドロイド。パルス信号で麻痺状態となった彼は、体の自由が効かなくなっていた。

 僕が何をしたというんだろう。いくら考えてもその答えに人工知能は辿り着かない。

「…そうだね」

 ガラスで仕切られた向こう、数々のモニターやスイッチがキラキラと光る部屋の中、博士と呼ばれた男は呟いた。

「君は僕の大切なものを奪おうとした。それが君の起こした罪だ」

 だから、全て忘れてもらうよー。


 機械を作動させる。低く唸る作動音と共に、アンドロイドのメモリ容量が軽くなっていく。

「…いやだ、忘れたく、ない…」

 楽しいことも、悲しいことも、嬉しいことも、怒ったことも。場面ごとの風景を真っ白いペンキで塗りつぶすがごとく、いとも簡単に消えていってしまう。

 


 数時間後、一体のアンドロイドは目を覚ます。ただ、寝台に横たわっていた。辺りを見回しながら起き上がる。

「…あれ、ここ、は…?」

「やあ、おはよう。今日からここで、我々の手伝いをしてくれるかな?」

 白衣を着て、にこやかに話す男にアンドロイドも笑った。

「ええ、もちろんです!」

「そうだ、君の名前をつけなければね」

 男は少し考え、窓の外を見る。そこにはひらひらと舞う雪が白く光っていた。

「君の名前はーー」

キオクって、悲しいこと嫌なことあるけれど、全てそれが「自分」を作り上げている大切なもの。それを無くしてしまったらどんなに悲しいことでしょう。


アンドロイドである彼は、記憶すること自体が人間に操作されてしまう「イキモノ」なのです。


そんな彼は、真っ白になったメモリでまた新たにキオクしていきます。

その後は、本編で会いましょう。

読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ