表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/359

第二百十五節 彼女からの視線 遥子の場合、その7

「あっ、戻ってきましたよ~」

甲板に出ていた蓮が声を上げたので、皆でキャビンを出てみる。

「ん? 誰だ? アレ……」

採光さんが注意深く見ているので通りを見てみると、

向こうから昏衣斗さんと安と伊代が歩いて来ているのが見えたわ。

ん? アレは誰?

金髪のショートの子供が後ろから付いてくる。

どう見ても、あれは勇太じゃ無いわよね……

いったい、どうなってるの?


 不思議に思いながら見ていると、船に上がってきた昏衣斗さんが

採光さんを見つめて申し訳なさそうに言った。

「兄貴、すまねぇ……ちょっと、厄介事だ」

それに採光さんは、呆れたように眉を上げている。


 あたしは、ふとその子を見る。

それにしても、本当に小さい子ね……

幼稚園生くらいかしら?

金髪のせいか、男の子なのか女の子なのか良く判らないわね……


 そんな事を考えていると、昏衣斗さんが船を見渡して大きな声を上げた。

「加瀬朗さん、居ますか~?」

「おうっ! ここだ! どうした?」

キャビンの反対の方に居たみたい。

皆でそっちへ行くと、加瀬朗さんは全身を使って体重を乗せながら

太いロープを巻きつけていた。

昏衣斗さんが、また声を上げた。

「あの! すみません! 一人増えちゃいました~!」

その言葉で、ふと加瀬朗さんの動きが止まる。

「あぁ? どう言うこった?」

そう言いながら、あたし達の方を見ると同時に驚きの声を上げた。

「おぉ? 何だ? その子供は~?!」

目を丸くしてその子を見ている加瀬朗さんに、昏衣斗さんは口ごもりながら言った。

「それが、その~……」

困ったように頭を掻いていると、加瀬朗さんはふと笑みを浮かべた。

「な~んか、事情がありそうだな……まぁ、中でユックリ話そうや!」

そう言いながらキャビンを指差したので、皆で中に入って行った。


 テーブルを囲んで椅子に座ると、加瀬朗さんはニヤニヤしながら言った。

「で? まさか、さらって来た訳じゃねぇよな?」

「いやいや! そうじゃないんです!」

やたらに慌てる昏衣斗さんに、あたし達は笑ってしまった。



 でも話を聞いていくと、笑えなくなってきたわ。

どうやら安が、勝手にかくまっちゃったみたい……

訳ありの子供って、場合によっては相当に厄介よね。

とりあえず、安に聞いてみた。

「で? その子を、どうするつもりなのかしら?」

「それが、全く決まってやせん……」

それじゃダメじゃない……

あたしは、大きく溜め息をついてまた聞いてみたわ。

「それで勇太は、この事を知ってるの?」

「いや……知らないでやす」

もっとダメじゃない!

でも、その子が追われていたってのは確かなのよね。

まぁ、助けちゃう気持ちは解らなくも無いけど……

とにかく、これは勇太も交えて話さないとダメよね。

もう一度、聞いてみたわ。

「で、勇太は?」

「これから追いかけるでやす」

「はぁ? 一人でどっか行っちゃったの?」

あたしの問いに、安は首を振って答えた。

「いや旦那は王をかくまってるって噂の、何とかエンジンって所に調べに行ってるでやす」

何それ……どっかの車屋さん?

「それじゃ、すぐに行かないとダメじゃないの?」

「いや、でも……」

安は、その子を心配そうに見ている。

あぁ、もう! じれったい!

「連れて来ちゃったもんは、しょうがないでしょ! 後は何とかするわよ! あんた達は、とっとと行きなさい!」

「がってんでやす~」

あたしがテーブルを叩くと、安と伊代は慌てるようにキャビンを出て行った。

まったく、もう……

皆、勝手なんだから!



 あたしは、ふと加瀬朗さんを見た。

「あの……勝手に連れて来ちゃったみたいで、ごめんなさい」

深く頭を下げると、加瀬朗さんは慌てたように答えた。

「なんだよ! 姉ちゃんヤメテくれや! 昏衣斗も納得して連れて来たんだろうからよ」

あたしが遠慮気味に頭を上げると、昏衣斗さんが続ける。

「もう、こうなったら乗りかかった船です! 大丈夫ですよ!」

「おい! おめぇが言うなよ! そりゃ、俺の台詞だろうが!」

「あ……すみません」

そんな二人の会話に笑みを浮かべると、加瀬朗さんがふと笑みを浮かべてあたしを見た。

「まぁ、なんだ。追われている子供を助けるなんざ、なかなか粋じゃねぇか。その手の話は嫌いじゃないぜ~」

優しい笑顔で親指を立てている加瀬朗さんに言った。

「ありがとうございます」












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ