表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/40

第14話 ルックの剣術

 俺は、ルックと対峙していた。

 既に始まる前の、挨拶は済ませている。

 汗臭さが、流れてき鼻を刺激する。

 いつまでも、こうしていたら時間の無駄だな。

 い草の畳を、蹴って前に出る。

 振り下ろす。

 右に躱される、ルックが木剣を右から薙ぎ払った。

 畳を蹴り後ろに後退する。

『やっぱり。こう言うの良いよな、人と剣を合わせるのは初めてだが、気持ちが(たかぶ)る!』

 ここからが、俺の本気だ。

 俺は、ルックの目を見つめる。

 どうやら、ルックも同じようだ。

「本気で行くぞ!」とルックが言った気がした。

 畳に、右足で踏み込む。

 左から薙ぎ払い。

 ルックも右から薙ぎ払い。

 同じ軌道を、木剣(もっけん)が描く。

 交差。両方の木剣が空を切る。

 一歩ほど、ルックの方が上だった。

 薙ぎ払いを振り切る前に、ルックが木剣の軌道を下にさげ。俺の薙ぎ払いに、打ち払いを加えた。

 目では認識出来たのだが、体が反応しきれなかった。

 木剣を伝い、手に衝撃を受ける。

 木剣が下を向く。

『追い詰められたか……』

 痺れが残った、両手の力を抜く。

 木剣のグリップを、軽く握り。水平に持ち上げる。

 ルックの振り下ろしを、受け止める。

 クレアス流は、相手に反撃出来なくしてから振り下ろすからな。

「止めるとは……。やるな!」

 2人で、同時に構えなおす。

 ルックがクレアス流の構え。上段で剣を利き手とは、逆に少し倒して構えた。

 俺は、アスリット流の構え。下段で剣を利き手の方に少し傾けて構える。

 この手合わせは、体の一部に剣が当たれば終わり。

 ルックの振り下ろしに、体を入れて躱す。

 ルックが木剣を打ち込んでくる。

 数回、打ち合ってルックが木剣を引き。構えなおした。

 俺も同じく、構えなおす。

 手合わせは、次の一撃で終わる。そんな、気がした。

 無言でルックを観察する。

 じわじわと、ルックが足指の力だけで近づいてくる。

 汗が、顔を伝って畳に落ちた。

 表面とは打って変わって、体の力を抜いて行く。

 木剣をただ、手に乗せているとしか言えない。木剣の持ち方だった。

 ルックが、動くのを止める。

『先の動けよ。ルック!』

 動かない。

『動いた瞬間に、俺の勝ちが決まる』

 まだ、ルックは動かない。

 突如。ルックが木剣を動かす。

 右足で踏み込み、俺は下から上に木剣を振り上げる。

 ルックの振り下ろしに俺の木剣を合わせ、はじいた。

 ルックの顔が強張る。がら空きの上体に右からの薙ぎ払いを軽く当てた。

「あー。早まったかー」と口惜しそうにルックが言った。 

「互いに礼を!」

「ありがとうございました」俺とルックが、同時に礼をし言った。

 拍手が起こった。


「館長。とっくに終わりの、時間過ぎてますよ!」

「皆さん。お疲れ様でした」


「「『ありがとうございました!』」」

 相変わらずの五月蝿さだった。

 

 道場を出て、あることに気づいた。

『昼ご飯食べるの忘れてたー!』


「この後。良かったら、一緒に晩ご飯食べませんか?」

 センクレイドが、レサーナに問う。

「レキス良いかしら?」

「一緒に食べましょう」

 俺達、4人は「日本の風亭」へ向かう事にした。

日本(にほん)風亭(かぜてい)って、冒険者ギルドの建物の中以外に。全世界に126店舗(てんぽ)あるらしいぜ」とルックがなぜか自慢してきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ