表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Bloody Iris  作者: 翌檜.Rёn
6/8

第5章「Operation dry justice」

 

 レイスが、アイヴィスに支えながらも、おぼつかない足取りで、作戦立案室を出て行ったのを見届けた後、アルフレッドは煙草を吹かしつつ、窓の外を眺めるエデンに言った。

 

「何故、レイスに暗殺をさせるのですか?!あの様子では、失敗するどころかへたをしたら逆に殺されるかもしれません」

 エデンは、フゥ、と煙を吐き出す。

 

「・・・・・確かに、リスクは大きい。・・・・だがな、アイツは暗殺集団ALICEの一員であり、『L』の字を継承する者だ。我々一人一人の能力は、ギルドでは、特位一級グランドアインスレベルの力を持つ暗殺者だ。その、トップであるべき暗殺者が、情に惑わされ、標的を仕留め損なう事はあってはならない。・・・・・・これは、アイツにとっての試練だ」

 

 そこで、一度言葉を切り、煙草を吸いまた言う。

 

「俺は、最初に言ったはずだ。ルークのあの『遺言』・・・・・アレは、恐ろしく酷いものだと。・・・・悪いんだが、俺にはルークの意志を読めない。・・・・・何故、暗殺者に情が与えられるような所に行かせるのかが・・・・・」

 

 エデンの吐く煙は狭い室内に、所在なさ気に、漂っていた。

 

 

 そして・・・・・夜。

 

 

 レイスは、仕事用の様々な武器を収納したり、銃弾や衝撃の威力を緩和する特殊な服を着て、その上から、漆黒のローブを羽織る。

 

 未だ、その胸中には片付かないモヤモヤが渦巻いていたが、それを「使命感」で押し殺す。

 

「……レイス」

 

 レイスと同様に、闇色のローブを着込むアルフレッドが、顔を伏せながら言う。

 

「無理はするなよ。……いざとなったら、標的は俺が始末する」

 

「……ううん。大…丈夫。これは、私がやらなくちゃ、いけない事だから……」

 

 自己欺瞞に満ちる、その言葉を吐いた後、レイスは愛用のナイフを目の前に(かざ)し、祈るように目を瞑る。

 

 

 

 ――――数秒後、目を見開いた時には、レイスの目は「暗殺者」の色彩を放っていた。

 感情は、無く。それ故、情は消える。

 

 只の、暗殺機械がそこにあった。

 

 

 

 

 

 

 ……その晩も、静かだった。

 

 

 最近多発する、議員襲撃事件を警戒して、リスト邸に配備された憲兵達は、普段なら絶対しないような欠伸すら今日はしていた。

 

 リスト邸の門を警備する、若き憲兵フラッソ・マニアンもその一人だった。

 

 

「ふぁぁ…っ」

 

「おいおい、フラッソ。班長に見つかったら、大目玉だぞ。真面目に勤務してねぇって」

 

 彼と共に門の警備に就く、同僚が言う。

 

「しゃーねーだろ。暇なんだからよ。てゆーかさ、議員襲撃事件の被害者って、リスト議員の政敵ばかりだから、犯人はリスト議員かもって説が出てんだろ?じゃ、ここで警邏(けいら)なんかしてるの無駄じゃないか?」

「本当に、リスト議員が襲撃事件の黒幕だとしても、きちんと証拠をつかまない限り、犯人って決められねぇよ」

 

「あー…面倒(メンドー)。……どうせ、班長は邸内警備だから、バレないだろ。煙草吸おー」

 

 フラッソは、そう言いながら、ポケットから煙草の入った、ケースを取り出し中から一本煙草を取り出し、口に咥え点火器(ライター)に火を付ける。

 

 

 ―――――ライターの火が灯った瞬間、フラッソの目の前で「何か」が煌めいた。

 

 

「あ……」

 

 

「ん?どうした、フラッソ?」

 

 同僚は、そう呼びかけるが返事はない。

 

 

 代わりに、フラッソの口からポロッと煙草が落ち、その直後首もが落ちる。

 

「なッ!?て、敵しゅッ・・・・・・・う゛ぁ」

 同僚が、携えるライフルを構え叫ぼうとしたが、その口は途中で塞がれ、首にいつの間にか巻き付いていた鋼糸が、彼の首をも地に落とす。

 

「・・・・・・・二名排除。皆解っているとは思うが、憲兵は東西どちら共に協力をする節操のない『東西統合共和戦線』の連中だ。始末しても構わないが、邸内の人間はなるべく殺すな。・・・・しかし、顔を見られた場合は・・・・必ず消せ」

 

 血濡れた鋼糸を巻き取りながら、アルフレッドは皆にそう言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ