表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

ボウリング場でカッコつけ…られない!!

タケシ&エリシリーズ第四弾!

今回の舞台はエンターテインメントの定番、ボウリング場!!

精密なコントロールと精神力の強さが試される競技、タケシは連敗記録に終止符を打つことが出来るのか…?


登場人物

川野武 16歳 高2 178cm

中山絵理 17歳 高3 152cm

竹村友恵 18歳 高3 161cm

瀬戸口学 17歳 高2 170cm


キーンコーンカーンコーン。とある夏の放課後のことである。


勉強熱心な川野武は、その日は部活が休みということもあり、帰りのホームルームが終わるやいなや、鞄から数学の参考書を取り出した。


期末テストに向けて今回の試験範囲をさらっておこうと、ペンケースから三色ボールペンを取り出したその時…。


「たけし~、また勉強かよ~。あんまり根詰めないで少しはアートの世界にでも触れたらどうだ?」

「ん?…なんだ学か。」

「なんだとは随分だな。そんなにガリガリばっかりやってると、愛しの彼女ちゃんにも愛想尽かされちまうぞ。」

「う、うるさい、余計なお世話だ!…ところで学は今日は部活は?」

「見りゃ分かるだろ。これから音楽室に行くんだよ。」


瀬戸口学。武のクラスメートで、室内楽部に所属している。室内楽部は、弦楽器を中心に合奏などの練習に取り組んでいる文化部だ。学が背中に背負っているのはヴァイオリンのケース。学は幼少時からヴァイオリンを習い続けているのだ。


「そうか、今はどんな曲を練習してるんだ?」

「ドヴォルザークの弦楽四重奏"アメリカ"。秋には音楽祭があるからな。この夏が天王山ってとこさ。」

「そうか…。…お前に言われたからじゃないが、俺もたまにはクラシックでも聴いてみようかな。」

「おっ、その気になったか!今度俺の一番のお気に入りCD、バックハウスのベートーヴェン四大ピアノソナタ集を貸してやるよ。世界変わるぜ~?」

「お、おう。なんだかよく分からんが楽しみにしてるよ。」

「おっと、もうこんな時間か。じゃあ俺部活行くから。お前も芸術に触れるために、たまには覗きに来いよ!」


学とは、気負わずに軽口を叩き合える。ぶっきらぼうに応対する武だったが、学の存在は武の中で決して小さなものではなかった。


(俺もあいつみたいに、手放しで夢中になれる世界があればな…お前が羨ましいよ、学)


武がそんな考えを巡らせていた時。


「た~け~し~くんっ☆」


教室のドアのところに、武の恋人の中山絵理が元気良く姿を現した。


「お、おい、中山先輩だぜ。」

「いつ見ても、ちっこくて可愛いよなぁ。」

「くぅぅ~、天真爛漫系学園のヒロインが、今まさに降臨されましたゾォォ~!」


教室の男子達がざわつき始めた。学年は違えども、絵理の存在は二年生男子の間でも有名だった。


「川野の奴、あんなに可愛い先輩と付き合ってるんだぜ。」

「羨ましいよなぁ。」

「くぅぅ~、許すまジィィ!!」


男子達の視線もお構いなしに、絵理は武の机のところまでトコトコと走ってきた。


「えりちゃん、どうしたの?教室まで来るなんて珍しいじゃない。」

「聞いて聞いて!この間友恵とボウリングに行ったんだけどさ、キャンペーン中だったみたいで、一日無料のペアチケットもらっちゃったの♪」

「そうなんだ!大盤振る舞いだね。」

「それも嬉しいんだけどさぁ、たけしくん聞いてよ~、友恵ったらボウリング、てんでダメなの!もう何度投げてもガーターガーターでwしまいにはお店の人にガーター上げてもらってプレイしたよ~、あれ子供の時以来だなぁ~。」

「へぇ~、竹村先輩って何でもそつなくこなすイメージだけど、そんな一面があったんだ。なんか親近感湧くなぁ。」

「でしょ~!?もうホント可愛くて!」


武と絵理のカップルは、話を始めると、言葉に詰まるということがほとんど無い。口下手な武を絵理が圧倒的コミュニケーション力でフォローしているという事情はあるにせよ。


「あぁそうそう、本題本題!せっかく無料チケットがあるんだから、たけしくん一緒にボウリング行こっ☆」

「うん、もちろんいいよ。たまには遊ばないとね。」

「たけしくんは遊ばなさすぎぃ~!そんな頑張り屋さんのたけしくんを遊びに連れ出してあげるのは、私の使命なのです♪」

「あはは、嬉しいよ、ありがとう、えりちゃん。」


武は自然と絵理の手を優しく握り、感謝の気持ちを示したのだった。


そして、ボウリングデート当日。


「あっついね~!まさに夏本番!ってやつだね!」

「そうだね。」

「今日はこの暑さに負けないぐらい、熱~く盛り上がっていこうね、たけしくん!」

「あはは、えりちゃんはいつでも元気いっぱいだね。」

「当ったり前よ~☆元気のない私なんて、桑田さんの抜けたサザンみたいなもんだから!」

「例えが上手いなぁ!よ~し、今日は俺も気合い入れていくよ~!」

「おぉ~~!!」


二人は手続きを済ませ、シューズを借り、自分の腕力に合ったボールを選んだ。そして、和やかな雰囲気の中ゲームが始まったのだった。


「まずは俺の番だね。よっと、……それっ!」


武の初級は、無情にもガーターに吸い込まれていった。


「ありゃりゃ…。」

「たけしくん、ガンバって!ファイト♡」

「よ~し、それっ!」


ポク。


「あははは、一本!!たけしくん、もしかして笑い取りにいってる?w」

「ち、違うよ、真剣にやってるよ!」

「あはは!それってなおさら可笑しいかも!wホントたけしくんは期待を裏切らないねぇ♪そんなたけしくんが好き♡」


たけしは不意打ちで愛の告白をされて、頬があっという間に紅潮してしまうのだった。


「私の番だね~、えいっ!」


カラカラカコーン!


「あぁ、惜しいね!9本だ。」

「くぅ~、なんか悔しい!絶対スペア取ってやるぅ!…えいっ!」


絵理は針の穴を通すコントロールで、右端に残った一本を倒してみせた。


「すごい、えりちゃんナイスコントロール!」

「やったぁ、スペア!へへ~ん、どんなもんよっ☆」


そんな調子で和気あいあいとした雰囲気の中、ゲームは進んでいった。


武は最終投球の直前までストライクもスペアも取れなかった。一方の絵理は、ストライク3回、スペア3回と見事な投球を見せたのだ。


そして武の最終投球。


「たけしくんガンバっ!意地を見せてよね!また愛する彼女に負けちゃうよ~?♪あ、もうスコア的に逆転は無理か☆」

「え、えりちゃ~ん、意地悪言わないでよ~。」

「あはは、応援してるのは本当だよ!最後こそストライク取れるといいね!」

「よ~し、…それっ!」


カラカラカーン!


「あ、惜しい~!9本だぁ、たけしくん、次は私のために絶対スペア取ってね!」

「よぉし、この一投を、愛するえりちゃんに捧げるよっ、えいやっ!!」

「あ、たけしくん、そんなにリキんだら…!」


すってんころりん。


武はテニスの時に続いて、盛大に尻餅をついてしまったのだった。ボールはもちろんガーターに吸い込まれていった。


「いっててて…」

「あ~はははは!!たけしくん、もう私、笑いが止まんない、あははは!涙が出ちゃうよぉ、たけしくん、芸人の才能あるんじゃない!?私、応援するよ!収入が不安定でも私が稼いで養ってあげるから♡」

「え、えりちゃ~ん、笑いすぎだってば~、いててて……」


その後、絵理は最終投球で華麗に3連続ストライクを決めて見せたのだった。武の連敗記録は、またも更新されることとなってしまったのだった…。


「あぁ~楽しかった☆たけしくん、また私に負けちゃったね~。ホントによわよわなんだから~♪でも、そんなたけしくんのことも大好きだから安心してね!何があっても私が何とかしてあげるから♡」

「うぅ、ぐすっ、えりちゃんありがとう、嬉しいよぉ…。」


武は今までのように大泣きするということはなかった。彼も日々精神的に成長しているのだ。


こうして、二人の仲睦まじいボウリングデートは幕を閉じたのだった。次こそは、武は連敗記録に終止符を打つことができるのか?はたまた、絵理が圧倒的強さで勝ち続けるのか?二人の熱い愛のバトルは続くのであった…。


通算戦績

武 0勝4敗

絵理 4勝0敗


つづく

今回は「関係性」と「小ネタ」に力を入れました。

それで出し切った感じになってしまい、バトルシーンは控えめです(^^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ