表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不思議の国のアリスとテレス

作者: 喜々

広場の片隅、陽の光がやわらかく差し込む場所に、クロヤマアリの巣があった。


その巣には、他の働きアリたちとは少し違う、仲の良い二匹のアリが暮らしていた。


一匹は、好奇心旺盛でいつも何かに興味津々のアリス。


彼女はちょっぴりドジで、時々周りをハラハラさせることもあったが、その純粋な心と行動力でみんなを笑顔にしていた。


もう一匹は、アリスの親友で、冷静でしっかり者のテレス。


彼女はいつもアリスの失敗をそっとカバーする役目を担っていた。


二匹は他の働きアリたちよりも体が小さく力も弱かったが、その分、互いを支え合いながら毎日を懸命に過ごしていた。


毎日せっせと食料を運び、巣の手入れに励んでいたが、他の働きアリたちのように上手くできなかった。


「アリス、テレス、しっかりしなさい!」


二匹は、いつも女王アリに叱られてばかりだった。


「私たちは、みんなよりも力が弱いから…」


アリスは、しょんぼりとつぶやく。


「でも、いつか女王様に見直してもらえるようにがんばろうよ!」


テレスは、アリスを励ますように言った。




ある日、アリスとテレスは、食料を運んでいる途中、強い風に飛ばされてしまった。


「きゃあ!」


「大変!」


二匹は、風に乗り、あっという間に巣から遠く離れてしまった。


たどり着いたのは、人間の家だった。


「ここは…どこ?」


テレスは、辺りを見回す。


「まるで、不思議の国に迷い込んだみたい!」


アリスは、目を輝かせる。


「たぶん、人間の住処だわ。何て大きいのかしら」


テレスは、驚きを隠せない。


二匹は、人間の家の中を探検することにした。


人間の家は、アリスとテレスにとって、まるで異次元の空間だった。


巨大な家具はそびえ立つ山脈のようで、見たこともない道具たちは、まるで魔法のアイテムのようで、迷子の子供のようにキョロキョロと辺りを見回した。


そんな二匹の目に、一台の大きな箱が飛び込んできた。


「あれは何かしら?」


アリスが箱に近づくと、中から光が放たれて音が鳴っている。


「わあ!光ってる!何か動いてるよ!」


アリスは驚いて後ずさりした。


テレスも箱に近づき、見上げた。


「これは…何か生き物みたいだね。でも、動きが変だよ」


テレスは首を傾げた。


箱の中には、色とりどりの映像が映し出されていた。


「あれ?人間がいる!」


アリスは、箱の中に映る人間たちを指さした。


「でも、あんなにたくさんの人間が、どうやってこの箱の中に入っているのかしら?」


テレスは不思議でならなかった。


「きっと、これは人間の魔法の道具だよ!」


アリスは興奮気味に言った。


「魔法の道具…?」


テレスはまじまじと箱を観察すると、映像に釘付けになった。


アリスもテレスの隣に座り、映像をじっと見つめた。


箱の中には、人間たちが戦争をしている様子が映っていた。


「人間たちが争ってる…?」


アリスは、初めて見る光景に戸惑いを隠せない。


「あれは、人間同士が争っているのよ」


テレスは、テレビに映る人間たちの争いが、巣を奪い合うアリたちの姿と重なって見え、少し悲しそうな表情で言った。


箱の中では、様々な戦術が紹介されていた。


アリスは画面に釘付けになり、自分たちに置き換えて、いろいろとイメージしてみた。


「これって、私たちにも使えるかもしれない」




二匹はお腹が空いていることに気づいた。


「そうだ!何か食べるものを探そう!」


テレスは、立ち上がって言った。


二匹は、台所へ向かった。


台所に足を踏み入れると、二匹は未知の食べ物や道具に圧倒された。


「あれは何かしら?」


食品庫の棚には、色とりどりの野菜や果物が並んでいた。


甘酸っぱい香りが鼻をくすぐった。


色とりどりの野菜や果物が宝石のように輝き、二匹の目を奪った。


「わあ!美味しそう!」


アリスは、目をきらきらさせた。


「でも、私たちには大きすぎるから、どうやって食べようか?」


テレスは、困った表情で言った。


その時、アリスは砂糖の入った瓶を見つけた。


「砂糖だ!甘くて美味しそう!」


アリスは、瓶に近づき、砂糖を少しずつ舐めた。


「ん~、美味しい!」


アリスは、幸せそうな表情でつぶやく。


二匹は、砂糖をかじりながら台所を歩き回った。


すると、テレスが何かを見つけた。


「アリス!あれ見て!」


テレスが指さしたのは、小さな黒い粒が入った袋だった。


「何かしら?仲間かな!?」


アリスは、袋に近づいた。


「あれ?違う…」


よく見ると、それはアリではなく、黒ごまだった。


「黒ごまか…」


アリスは、少しがっかりした。


「でも、これは何かに使えるかもしれないね」


テレスは、黒ごまをじっと観察した。


「人間はこれを食べるんだろうか?」


アリスは不思議そうに首を傾げた。


「それにしても、私たちに似ているね。一粒持って帰ってみようか」


テレスは、袋から黒ごまを一粒取り出して運び始めた。


「そうだね、何かの役に立つはずだよ」


二匹は黒ごまを巣に持ち帰ることにした。




二匹は、人間の家を出ることにした。


「さあ、冒険は終わり!帰りましょう!」


アリスは、弾むような声で言った。


「うん!巣はたぶんあっちの方向ね」


テレスは、方角を確認した。


「たぶん、あっちの方向だと思うけど…かなり遠いかもしれない」


アリスは、遠くを見つめながら言った。


「でも、頑張って帰ろう!」


二匹は、巣を目指して歩き始めた。


道のりは長く、アリスとテレスは何度も休みながら進んだ。


「もうどれくらい歩いたのかな…」


アリスは、疲れた様子でつぶやいた。


「まだまだ先は長いけど、きっと帰れるよ」


テレスは、アリスを励ますように言った。


しばらく歩くと、ようやく遠くに巣の姿が見えてきた。


「あれは…私たちの巣だ!」


アリスは、嬉しそうに叫んだ。


その時、二匹はバッタに出会った。


「やあ、こんにちは。ボクは旅をしているバッタです」


バッタは、二匹に話しかけた。


「こんにちは、バッタさん」


テレスは、挨拶をした。


「そういえば、ここに来る途中で見かけたアリの巣が、サムライアリに襲われていたんだけど、君たちの巣は大丈夫かい?」


バッタは、深刻な表情で言った。


「えっ!」


アリスは、驚いた。


「ひょっとしたら私たちの巣も、襲われるかもしれない」


テレスは、不安そうに言った。


「そうかもしれない。すぐに女王様に伝えて、対策したほうがいいと思うよ」


バッタは、二匹に忠告した。




アリスとテレスは、急いで巣に戻り、女王アリの元に向かった。


巣の中に入ると、他の働きアリたちが慌ただしく動き回っていた。


「アリス、テレス!どこに行っていたの!?」


女王アリは、二匹が現れると厳しい表情で問い詰めた。


「私たちは…」


アリスは、言葉に詰まった。


「ごめんなさい、女王様。私たちは強い風に飛ばされて、人間の家まで飛ばされていました」


テレスは、頭を下げて謝った。


「人間の家!?そんな危険なところに…」


女王アリは驚きと怒りを隠せない様子だった。


「それよりも女王様、大変なことが起こるかもしれません!」


アリスは、訴えた。


「サムライアリたちが、この巣を襲ってくるかもしれません!」


女王アリは、二匹の言葉に耳を傾け、表情を硬くした。


「それは本当なの?」


「はい、さっきバッタさんから聞きました」


アリスは、真剣な表情で答えた。


「備えをしておいた方が良いと思います!」


テレスも、力強く言った。


女王アリは、目をつぶってしばらく思案したのち、


「何か良い考えはあるかしら?」


女王アリは、二匹に尋ねた。


「はい!人間の家には私たちにそっくりな食べ物がありました。これです!」


アリスは、持っていた黒ごまを見せた。


「黒ごまです!この黒ごまをたくさん並べて、自分たちの数がとても多くいるように見せかけます。サムライアリたちは、きっと怯むはずです。そこへ投石と水攻めで追い込みます!」


テレスは、具体的な作戦を説明した。


女王アリは、アリスとテレスの提案に感心した。


「素晴らしい思いつきです!すぐに実行しましょう!あなたたちが他の働きアリたちに指示を出しなさい。」


アリスとテレスは、仲間たちと協力して、黒ごまを使った威嚇作戦の準備を始めた。


人間の家まで働きアリたちを率いて、みんなでせっせと黒ごまを運びます。


「見つからないように注意してね!」


そして、運んだ黒ごまを巣の入り口付近に並べた。


まるで、大勢の軍隊がいるかのように見せかけるためだ。


次に攻撃の準備。


アリスとテレスは、仲間たちと協力して、巣への道の上にある木の枝に大きめの石を設置した。


「この石をサムライアリたちの頭上に落とすのよ!」


テレスは、木の枝に慎重に石を乗せながら言った。


「それに、少し離れた小川から水を引いてきて、せき止めておくよ」


アリスは、仲間たちと一緒に水をせき止める作業を進めた。


「これで準備万端!」




数日後、見張りがサムライアリの襲撃を察知した。


「サムライアリが来るぞ!全員、配置につけ!」


アリたちは、一斉に戦闘態勢に入った。


テレスたちは、木の枝の上に設置した石のそばに陣取り、戦闘アリたちは黒ごまと一緒に巣の周りを固める。


「みんな、落ち着いて。私たちの作戦は完璧だから!」


テレスは、仲間たちを励ますように言った。


「準備は万端。あとは彼らが罠にかかるのを待つだけだ」


アリスたちはせき止めたダムの所で、緊張しながらも冷静に周囲を見渡した。


そして、サムライアリたちが巣に近づいてきた。


ところが、サムライアリたちは、黒ごまで膨大な数に膨れ上がったアリたちを見て、怯んだ。


「な、なんだこの数は…」


サムライアリのリーダーは、躊躇した。


その隙に、テレスは仲間たちと共に、待ち構えていた大きな石を落とした。


石は、サムライアリたちの頭上へ隕石のように勢いよく降り注いだ。


サムライアリたちはパニック陥った。


ここで、アリスとテレスは仲間たちに合図を送った。


「今だ!水攻めよ!」


仲間たちは、せき止めていた水を一斉に放った。


水は、勢いよくサムライアリたちに押し寄せ、押し流していった。


再び水をせき止めて水が引くと、戦闘アリは一斉にサムライアリに突撃した。


「これは敵わん…、撤退だー!」


サムライアリのリーダーが叫ぶと、彼らは慌てて退却し始めた。


アリスとテレスは、サムライアリを撃退することに成功した。


「やった!勝ったわ!」


アリスは、喜びを爆発させるように叫び、テレスも安堵の表情を浮かべた。


「私たちの作戦が成功したのね!」


二匹は、勇ましい姿で女王アリの元に戻った。


女王アリは、サムライアリを撃退したアリスとテレスを、英雄として迎えた。


「よくやったわ、アリス、テレス!あなたたちは、私たちの誇りです!」


女王アリは、二匹を抱きしめた。


アリスとテレスは、初めて女王アリに褒められた。


「私たちは、まだまだ力不足だけど…」


アリスの瞳には、喜びと感動が入り混じっていた。


「これからも、みんなのために頑張る!」


テレスは、力強く頷いた。


女王アリは、アリスとテレスを、働きアリの隊長に任命した。


「あなたたちなら、きっと素晴らしいリーダーになれるでしょう」


アリスとテレスは、互いに顔を見合わせ、にっこりした。


二匹は、これからも力を合わせ、平和を守っていくことを誓った。




数日後、アリスとテレスは、女王アリに呼び出された。


「アリス、テレス。あなたたち二人は、今回の戦いで素晴らしい働きをしてくれました。 特に、アリスの奇抜なアイデアと、テレスの冷静な判断力は、私たちを勝利に導く上で欠かせないものでした」


女王アリは、二匹を褒め称えた。


「ありがとうございます、女王様」


アリスは、照れくさそうに言った。


「私たちも、みんなのお役に立てて嬉しいです」


テレスは、真面目な表情で言った。


「そこで、あなたたち二人に新たな任務を命じます。それは、まだ見ぬ土地を探検して、他の仲間と交流を深めることです。私たちの巣を守っていくために、もっと多くの仲間が必要です。あなたたちなら、きっと素晴らしい関係を築いてくれるでしょう」


女王アリは、二匹に期待を込めて言った。


「はい!頑張ります!」


アリスは、元気よく答えた。


「私たちに任せてください!」


テレスも、力強く言った。


二匹は、女王アリに別れを告げ、新たな冒険へと出発した。


「今度は、どんな出会いが待っているかな?」


アリスは、ワクワクした表情で言った。


「どんな困難が待ち受けているか分からないけど、二人ならきっと乗り越えられるわ」


テレスは、力強く言った。


アリスとテレスの冒険は、まだまだ続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ