三文詩人の参拝記
神話はネタの宝庫である。神の話と称しつつ、人間の在り方を描くものであるから。印欧の神々はいざ知らず、日本の神社に祀る日本の神々は日本の神話と結びつき、あるいは反し、あるいは無関係に、人々の信仰を集める。古事記・日本書紀にない神の名が風土記に遺るものもあり、それすらない神がひっそり祀られることも少なくない。
これはそんな素朴な信仰に纏わる物語を拾い集め、自分なりの解釈で伝えようとする試みである。Google Map に書き散らした小文を下書きにしているが、あちらはアップデートの度にちょいちょい見えなくなったり消えたりしており。今更バックアップを取る気力もなく、気に入らないと書き直し、思いつきがあれば書き下ろす。あるいは気が向いたら、此方を元に彼方を書き直すかもしれない。
なお、引用文は主に、由緒書きやネット上で入手した白文を独自に読み下したもの。岩波文庫の類とは解釈が異なるから、読者はこれを当てにせず、できるだけ写本その他原典の参照を薦める。
これはそんな素朴な信仰に纏わる物語を拾い集め、自分なりの解釈で伝えようとする試みである。Google Map に書き散らした小文を下書きにしているが、あちらはアップデートの度にちょいちょい見えなくなったり消えたりしており。今更バックアップを取る気力もなく、気に入らないと書き直し、思いつきがあれば書き下ろす。あるいは気が向いたら、此方を元に彼方を書き直すかもしれない。
なお、引用文は主に、由緒書きやネット上で入手した白文を独自に読み下したもの。岩波文庫の類とは解釈が異なるから、読者はこれを当てにせず、できるだけ写本その他原典の参照を薦める。
序
口上
2020/04/17 18:33
(改)
四面の神
雲仙とお四面様のこと
2020/09/24 19:01
(改)
英彦山と天下りと豊日別命のこと
2020/09/28 22:52
(改)
日向
日向灘と天照大神のこと
2020/10/07 22:26
(改)
出雲
出雲大社に祀る神様のこと
2021/04/07 17:18
(改)
出雲大社周辺 命主社
2021/04/10 12:43
出雲大社周辺 北島国造館の天神社
2021/04/17 09:20
(改)
出雲大社周辺 三歳社
2021/04/25 10:12
出雲大社周辺 因佐神社
2021/04/26 19:16
出雲大社周辺 日御碕神社
2021/04/29 08:57
出雲大社周辺 乙見社
2021/05/01 00:59
出雲大社周辺 阿須伎神社
2021/05/07 18:50
神功皇后・豊姫・住吉三神
八幡古表神社、あるいは国号「やまと」
2023/07/14 20:28