7/74
親への不満……
親に不満ってありますか?
ネタを思いついた! と思った時、親に言われる言葉。
「携帯ばっかいじってないで勉強しなさい」
「さっさとして」
そんな感じのこと。
いや、気持ちはわかるんです。勉強しなきゃいけないのはわかってます。それはいいんです。でも。
ネタは一度忘れたら二度と同じものは蘇らない。
どんなに急いでようが受験生だろうが、ネタはすぐにメモらないといけない。そのメモ自体がどっかいっちゃったりもするけど、書かないよりはましです。
書くものがない時や時間がない時は壁に爪で書いてやろうかと思うこともありますが、そっちの方が時間がかかるし、なによりきっと読めないので無駄ですね。
そんなわけですが、ネタは忘れたくない。
だから、私は怒られてもテスト前でも、こっそりiPodを持ち出して小説を書きます。
反省してます。ゴメンナサイ。
どうせパソコンに送るなら携帯で書いた方が早い! と紙に書くのをあまりしなくなりましたね……。
みなさんは紙に書く派ですか? それともデジタル派ですか?