季節と小説
こんにちはー。今回は季節についてです!
突然ですが、まず春!
春と言えば入学式とか卒業式とかクラス替えとか新しい生活とか……。ネタが思い浮かびますね。
結構、私の小説は春から始まることが多いような気がします。……と思ったけどそうでもなかった。
続いて夏。
夏はもう青春のかたまりみたいなものですよね! 夏祭りからの花火大会(浴衣!)夏休みで私服、プール、キャンプ、もう最高です。リア充がうらやましいよう。
学校からの帰り道に木がすっごい生えてる公園があるんですけど、そこの前を一学期の終業式(快晴)に一人で歩くのが好きなんですよねー。風が吹いて葉っぱがざざーっとかいってるとさらにテンションが上がります。
冬。クリスマスとかバレンタインとかマフラー半分ことか……って、これはただのリア充生活ですね。
まあ、ネタになりそうですよ。とても。
あれ? じゃあ秋は?
私は思い浮かびません。今頭の中にあるのは栗拾いと紅葉狩りです。幼稚園の遠足じゃないか。
誰か、秋のイベント知りませんか? ハロウィン以外で。
という感じで、秋のネタが思い浮かばない私でした。




