私の勘違い・聞き間違い
私は何故か聞き間違いが多いです。
(だから天然って言われるのかな……)
そんなわけで、今回はちょっとクイズ形式いきたいと思います! 私がなにを聞き間違っているのか。私がどこをどう勘違いしているのか。当ててください!
それでは、早速始まり!
第一問
友だち(椛)と私の会話
内容は化粧したくないなって話
私「化粧いらんくない?」
椛「うん、いらんいらん」
私「だよねー」
椛「でも、懇談の時はした方がいいよ」
私「なんで?」
椛「先生に失礼だから」
私「まじで?」
椛「うん」
私「じゃあ、椛この間の懇談したの?」
椛「なにが?」
私「化粧」
椛「え?」
私「え?」
さて問題です。
私はどこをどう勘違いしたでしょうか。
シンキングタイム!
チクタク……
チクタク……
(シンキングタイム!)
チクタク……
チクタク……
(シンキングタイム!)
チクタク……
チクタク……
えーと、無駄ですね。
正解↓
椛「なんの話?」
私「だから、椛化粧したの?」
椛「は?」
私「え?」
椛「親の話やで?」
私「……」
椛「親になって子どもの懇談行った時の話やで?」
私「……まじで?」
椛「うん」
正解:生徒が懇談の時に化粧をするんだと思った
コメント:本気で思ったんです! じゃあ椛化粧したの!? って……。アホですね。
第二問
父の一言
母「昨日どこで寝たん?」
父「郵便局」
さて問題です。
私はどこをどう聞き間違いしたでしょうか。
シンキングタイム!
チクタク……
チクタク……
(シンキングタイム!)
チクタク……
チクタク……
(シンキングタイム!)
それでは、正解です↓
私「郵便局に車止めて寝たん?」
母「は?」
父・母「リビング」
正解:郵便局→リビング
コメント:あり得ないって思いますか? 本当のことですよ。
本当にあった聞き間違いの話……。
第三問
父との会話
10時間のMステを父が見ていた時の話
私(テレビが見えない位置から)「今フォーチューンクッキー(AKB)?」
父「そうそう」
私「ふーん」
父「キンタロー。が踊ってる」
私「まじか」
さて問題です。
私はどこをどう聞き間違いしたでしょうか。
シンキングタイム!
チクタク……
チクタク……
シンキングタイム!
チクタク……
チクタク……
シンキングタイム!
チクタク……
チクタク……
正解↓
私「キンタロー。出るんや」
父「は?」
私「え?」
父「キムタク」
私「は?」
父「SMAPの」
私「まじか」
正解:キンタロー。→キムタク
コメント:本気です。正気です。
キンタロー。とか出れるんや~とか感心してたら、このザマです。
おまけ
そろばん教室に通っているんですが、その時の会話。
先生「○○君まだ入院してるの?」
生徒「わからへ~ん」
先生「学校来てた?」
生徒「多分見てない。隣やから」
さて問題です。
生徒と○○君は何が隣なのでしょうか??
正解は、クラスでした。
ちなみに私は、席が隣なのかと思ってました。
席が隣なら多分も何も欠席か出席かくらいわかりますよね汗 やっぱ私アホです。
今回は以上です!
最後に一言。
本当にあった勘違い・聞き間違いの話です……。




