表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/42

第四章  6 魔槍

 白い部屋は、暗黒をからみつかせたような重苦しい空気に支配されていた。

 中央に円卓だけが配置された虚無の部屋。

 いるのは、三人……いや、三神――。

 魔性の美を持つ、天空の覇王『ゼウス』。

 猛々しい独眼の荒神『オーディン』。

 翡翠の瞳を輝かせる、太陽と光の神『ルーフ』。

 オリュンポス、アース、ダーナの三神族の長――ギリシア、ゲルマン、ケルト神話の登場神たちが、いまここに集っていた。

「なかなかやりますね」

 部屋の沈黙を破ったのは、琥珀色の髪をなびかせる理知的な青年――ダーナ神族を代表するルーフだった。正確に言えば、彼だけが『長』ではない。ダーナの《母なる女神》ダヌは、この場に訪れてはいなかった。

「どういうことだ!?」

 オーディンは、声を荒らげた。

 怒りの矛先はルーフに向いていた。

 もしその手に、魔法の投槍――グングニルが握られていたとしたら、それこそ、その矛先が、ここを血の海にしていることだろう。

「なんのことでしょう、オーディン?」

 しかし、ルーフの緑の眼光も負けてはいなかった。

 オーディンに『グングニル』があるように、ルーフにも『魔法の槍』がある。《手の長いルーフ》と呼ばれる由縁だ。まるで、その切っ先をオーディンの残った右眼に突きつけているかのようだった。

 両の翡翠と、片方だけの好戦的な瞳のぶつかり合い――!

「とぼけるな! クー・ホリンとは、おまえの子とされる、ケルトの英雄の名ではないか」

 クー・ホリン――半神半人の英雄。

 つまり神と人とのハーフ。

 その名を騙ったのはなぜだろう?

 神の世界と人間の世界をつなぐ架け橋にでもなろうというのか?

 なんにせよ、彼が本当の名を告げたのは、浄明の心にのみ。ここにいるだれも、その本当の名を知らないはずだった。

「それは人の世に伝えられる神話のなかの話にすぎないでしょう」

「黙れ! おまえの差し金だろう!!」

「待て、オーディン!」

 いままさにつかみかかろうとしていた独眼の荒神を、ゼウスが肩に手をかけて、なんとか制することができた。

 冷厳な無感情を誇る美貌も、わずかだが昂りをみせていた。肩を抑え込む力も、ゲルマンの主神にして、アース神族の長をとどめるには、そうとうな強さがいるのだろう。

「『不敗の剣』を持つ者といえば、あいつしかいない。ルーフ、キミの槍がダヌの右腕とするならば、あいつの剣は左腕。いや、まさしく《銀の腕》を持つ――」

「ヌアダか!?」

 銀の腕……そういえば、カナヤマビメの宝刀を叩き折ったのも左腕……。

 ヌアダとは、ルーフに並び称されるケルトの王。神話においてルーフは、そのヌアダから王位を譲り受けたという。

「放せ、ゼウスよ! この裏切り者を葬ってくれるわ!!」

「待つのだ!」

 だがゼウスの制止も、怒れる王の前には限界があった。

 ゼウスの手をほどいたオーディンは、右の拳に力を溜めた。その掌をわずか開くと、マグマが憎悪に沸騰してるような毒々しい赤い輝きが!

 赤光は、長い棒状のものに形をつくった。

 これは……グングニル!

 オーディンの右腕に、一本の槍が握られていた。上方めがけて穂先がのびるその様は、まるで誇らしげに天空を突いているユニコーンの角のよう。

 これこそが、絶対にかわせない一撃をあたえるという魔の投槍だ。

「答えろ! なぜ人間に加担する!?」

 ルーフの喉元に、グングニルの切っ先を突きつけた。あと少し腕に力を込めれば、血を見ることになる。

 ルーフは答えない。

 翡翠の瞳を隠すかのように、瞼を閉じた。

「どうした、答えられんのか!?」

「やめたまえ、オーディン! たとえダーナ神族が人間の側に立ったとて、戦況が変わるわけでもない。たしかに、〈洗礼者〉たちの善戦により、日出づる国の神たちは少々手こずっているようだが、所詮はここまでの健闘だよ。わたしが使者としておくったスピンクスは倒れたが、キミの命令で動いている者がまだ残っているはずだ」

 ゼウスの説得により、オーディンの力がわずか弱まった。

「うむ。あいつならば、ひとりで〈洗礼者〉すべてを殲滅することも可能だ。正義の審判をくだす司法神の裁きにかかればな――」

 一つだけの眼光が、流血を求めるかのように力強くきらめいていた。




 この世は、混沌に支配されていた。

 大地が生まれたのは、いつのころだったろう。地底の闇『タルタロス』も、愛の神『エロス』も生まれた。

 なにから?

 すべては謎のまま――。

 混沌。

 大地。

 タルタロス。

 エロス。

 以上が原初の存在。

 大地は天空『ウラノス』を生み、そのウラノスと交わり、時の神『クロノス』を生んだ。

 クロノスの子がゼウス。

 天界の支配者の系譜が、ここにできあがった。

 大地こそ、オリュンポスの母。

 その功績、神に匹敵するものである。


 よって大地を、女神ガイアとする――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ