表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/41

10




 『リトル・ブレイブ・オンライン』について語るスレ10


 154:名無しの異邦人

 これチュートリアルスキップしちゃったんだけどw


 155:名無しの異邦人

 作り直したほうがいいなw


 156:名無しの異邦人

 ですよねー

 なんちゅートラップやw


 157:名無しの異邦人

 あのチュートリアルで盗賊何体か倒したら称号手に入ったけどおまえらどうだった?


 158:名無しの異邦人

 あんな初期レベル固定で戦えるやついるのか?

 俺てっきり、負けイベントだと思ったわ

 何もできずに殺されたぞ?


 159:名無しの異邦人

 俺もw

 無理でしょw リアル軍人とかじゃないとクリアできないだろうなw


 160:名無しの異邦人

 だろうな。盗賊つよすぎw


 161:名無しの異邦人

 めっちゃ楽しいけど、戦闘が難しいよな……

 引きこもってた俺にはつらいわ

 ちゃんと体動かせないと、ゲームでもそのまま自分の肉体って感じで上手く動かせないわw


 162:名無しの異邦人

 さっきスレで見たけど十人倒してたやばい奴いたぞw

 その人、VTuberの配信者だけど。ちょうど配信中だから見てみろ

 やっぱプロゲーマーの動きはやべぇわw


 163:名無しの異邦人

 マジかよ……

 見てきたけど、確かに動きに無駄がなかったなw


 164:名無しの異邦人

 でもプロゲーマーでもそれが限界なのか

 あれどんだけ出てくるんだろうな?


 165:名無しの異邦人

 たぶん無限じゃない? あくまでチュートリアルだし、気にしすぎなくていいんじゃね?


 166:名無しの異邦人

 そうそう

 あんなのただのチュートリアルなんだし、さっさと初めて外の世界に出てみろ

 リアルな異世界が待ってるぞ?




 転職を終えた俺は、獲得した称号を活かすために村を探そうと思ったのだが……情報を集める手段が分からない。


 まあ、迷ったら現地人に聞け、だな。

 異世界では女神を呼び出せば、ナビしてくれたものだが、あれはかなり優しかったんだな。

 ちょっぴり女神に感謝しつつ、近くのNPCに声をかける。


「なあ、あんた。この近くに村とかってないか?」

「ん? あー、一応あるな」

「場所とかって分かるか?」

「この街の東門から出た先にいるな。ただ、東側のエリアは結構魔物強いから気をつけろよ。あんたまだ新人の異邦人だろ?」

「ま、そうだけどな。とりあえず、行ってみるわ」

「ま、異邦人は死なないみたいだからいいけどな……気をつけろよー」


 NPCがそう言って手を振ってきた。

 俺は移動しながらメニュー画面などを弄っていると、色々とできることがあることに気づいた。


 普通にWEBを開くこともできるし、そこで自分だけが見えるように動画サイトなどをみることもできるようだ。

 なるほどな。これで素材集めとかしているときの暇つぶしもできるな。


 まあ、仮想現実感はなくなってしまうから、ちょっともったいない気もする。

 せっかくだし、この世界を楽しみたいからな。

 とりあえず、舞の配信を見たい気持ちはあったが、それはあとで集中してみるとして、掲示板を覗いてみる。


 ざっとスワイプして、一気に情報を取得していたのだが、その中に気になる文字があった。


 465:名無しの異邦人

 これ、レベル1で討伐する魔物重要だぞ!


 466:名無しの異邦人

 なんで?


 467:名無しの冒険者

 最初に称号もらえる

 なるべく高レベルの魔物を倒したほうがいいみたい


 468:名無しの異邦人

 でも、死んだらデスペナルティあるだろ?


 469:名無しの異邦人

 だから無茶しない範囲でだな



 へぇ……そうか。

 俺はヘルプを見てみる。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

「面白そう」「続きが気になる」と感じましたら、『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけますと嬉しいです!

皆様の応援が作者のモチベーションとなりますので、是非協力よろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 掲示板とそれ以外の区切りをしっかり付けてくれ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ