表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/37

9.ライバルの本音

 同じ頃、黒崎竜也は自分のアパートで配信機材のメンテナンスをしていた。


「チッ、モンスターとの対話だと?馬鹿馬鹿しい」


 彼は昨日から桜庭隼人の配信を何度も見返していた。


 確かに、スライムたちの反応は自然に見えた。CGにしてはあまりにもリアル過ぎる。


 だが、黒崎には信じられなかった。


 彼は幼い頃からダンジョンで修行を積み、数々の強敵と戦ってきた。配信者一族の出身として、常に実力で全てを勝ち取ってきた。


 戦わずして勝つ?


 そんなものは逃げでしかない。


「桜庭...明日、君の化けの皮を剥いでやる」


 しかし、黒崎の心の奥底には、小さな疑問が芽生えていた。


 もしも、桜庭隼人の能力が本物だったら?


 もしも、本当にモンスターと心を通わせることができるとしたら?


 その時、自分の今までの配信は何だったのか。


 強者が弱者を一方的に蹂躙するだけの、虚しい見世物だったのか。


「そんなはずはない」


 黒崎は首を振った。


「力こそが全て。それが配信者の世界だ」


 でも、心の中の小さな声は消えなかった。





 美桜も、自分の部屋で明日の配信について考えていた。


 彼女は隼人の配信を見て、本当に衝撃を受けていた。


 今まで当たり前だと思っていたことが、全部覆された気がした。


 モンスターは敵。


 倒すべき存在。


 それが常識だった。


 でも、隼人の配信を見て分かった。


 モンスターにも感情がある。家族がいる。守りたいものがある。


 人間と何も変わらない。


「私、今まで何をしてたんだろう...」


 美桜は過去の配信を思い出して胸が痛くなった。


 どれだけのモンスターを、理由も聞かずに倒してきたのか。


 どれだけの家族を、引き離してきたのか。


 でも、隼人と出会って変わることができた。


 明日は、新しい配信の形を示したい。


 戦いではなく、理解を。


 破壊ではなく、共存を。


「隼人さん、ありがとう」


 美桜は小さく呟いた。


「あなたに出会えて、本当に良かった」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ