表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/216

第百七十小節:着飾った景色




 今年も合宿に着いてきている小村は、自部屋でタバコを吸いながら、机の前の資料を眺めていた。


「先生も、精が出ますね」


「お前もさっさと勉強しろ」


 小村の部屋の中に入っていく、薫。


「旅行なのですから、良いじゃないですか」


 ゆっくりと小村とは離れた位置に座る。


「合宿だぞ」


「私が旅行と言えば旅行ですよ」


 小村はタバコを灰皿に押し付け、薫の方を向く。


「冗談は達者だな」


「まぁ、こんな性格ですし」


 薫は面白くなさそうにそう呟いた。


「どうした?」


 溜め息混じりに呟く。


「いいえ。なんでもありません。ここから見える、外の眺めは綺麗ですね」


 意味深に呟く薫。


「確かに綺麗だな。まぁ、オレには着飾ってるようにしか見えねぇけどな」


「あら、酷い言いようですね」


「そうか? 素直な感想を述べただけだが」


「そうなんですか」


 沈黙が起きる。


「私、判断を間違ったかもしれません」


「ボーカルなんちゃらの話しか?」


「はい。そんなこと、させなくても良かったんですが」


「オレはまずいと思うぞ」


 キッパリと言い放つ。


「お前も何となく、アイツのこと、わかり始めてんだろ」


「なんのことですか?」


「アイツは、精神的にかなり一杯一杯のはずだ。そこに追い討ちをかけたんだよ。そのことわかってるから相談しに来たんじゃないか?」


「あらぁ、先生には敵いませんね」


 薫は乾いた笑いを浮かべた。


「どうしたらいいですかね?」


 単刀直入だった。


「知らん。オレに聞くな」


「酷いですよ」


「オレに言われてもわからんもんはわからん。神様じゃぁないんだからよ」


「ですよね。先生を過信してました」


 薫は立ち上がる。


「湖にでも行って考えてきます」


 そう言って部屋から出ていった。


 小村はなにもなかったように、また、資料に目を通し始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ