表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/216

第百四十五小節:真実




翌日になっていた。


海翔はいつの間にか学校に着いていて、机に突っ伏していた。


まだ生徒はほとんどいない。


いるのは部活で朝練をしている人だけだろう。


そのうち段々と増えていく生徒。


海翔は来ることを願っていた。


「海翔……」


「なんだ?」


葵の声に頭を上げ、後ろを向いた。


「ごめん」


「いきなりどうしたんだよ」


暗い顔の葵。笑顔が似合う胡桃のはずなのに、人を変えてしまった。


「私が、」


「私が悪いとかほざいたら怒るぞ」


その先を言われてしまった葵は口を固く閉ざしてしまった。


「別に葵のせいじゃないよ」


海翔は前を向いて、また突っ伏した。


チャイムがなった。


顔を上げる海翔。


左の席は空、少し遠くの右前の席も空。


黒板を見るたびに気になる。


授業始まってから30分ほど経った時、後ろの扉が開いた。


気にしないでいると、人影が左の席で止まり、小さくなる。


チラリと見る。


黒い髪を2つに、ツインポニーテイルに結んだ、いつもの感じの麗奈が座って、つまらなそうに黒板を眺めている。


そんな海翔に気づいたのか、麗奈は窓の外に顔を向けた。


授業が終わる。


「ねぇ、カナは?」


麗奈が呟いた。誰に言ったのかわからなかった。


だが、海翔は聞き取った。


「……」


返答に困った。


退学した。そう言えばきっと麗奈も葵みたいに暗い顔をするだろう。葵くらいの後悔ならいいのだが。


「風邪?」


「違う」


「足でも折った?」


「違う」


「サボり?」


「違う」


麗奈は海翔の方に顔を向けた。相変わらず幼い感じの表情で、無邪気に、疑問に対する興味を問うてくる。


「じゃぁどうしたの?」


退学、もう来れない、それだけの言葉が喉に詰まって出てこない。


「なに? 出席停止?」


「違う」


麗奈はもうお手上げのようだった。小さく唸りながら、あまり回らない思考回路を一生懸命に回転させていた。


「麗奈ちゃん、実は……」


葵は海翔を見かねて口を開いた。


「実は――」


「オレが言う。オレが」


そう言うものの、言葉が出てこない。


「早く言ってよ。ここまで焦らされると余計気になるじゃない」


「退学した」


麗奈はその単語を認識出来なかった。


「え? なに?」


「だから、退学した。もう来れない」


麗奈の瞳孔が開くのが、海翔はわかった。


「ちょっと待ってよ、」


しっかりと結んできた髪をグシャグシャに掻く。


「急になんでよ」


目が挙動不審に動き回る。


「昨日いたじゃん」


「麗奈、」


「昨日、私が帰る前はいたじゃん」


「落ち着けって」


「         」


その言葉は聞こえなかった。口だけはしっかりと動いた。


「おい」


「やっぱり……」


「麗奈!」


「私はいないほうがい」


立ち上がる。


走り出す。


海翔は追いかける。


早い。


追い付けない。


麗奈は上履きのまま、校門を出ていった。


バックも持たず。


海翔は校門の前で立ち止まる。


「なんでこうなるんだよ」


震えながら呟く。


「なんでこうなるんだよ!」


町中に鳴り響いた。


「夢なら覚めろ、夢なんだろ」


海翔の精一杯の現実逃避だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ