表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/31

夢と現実6

ミライは父親のコネで就職先が決まった。「本当にそれでいいの?」というオレの質問に対して、「後悔するかもしれないけど、これでいい」としっかり答えた。


ミライはよく分かっていた。ほとんど世間知らずに育ってきたから、一度社会に出てみたいと言った。


「ねーちゃんみたいにいじめられるのが怖かったから」

ミライは不登校の原因についても話してくれた。アズミの父親は弱虫だから、いじめられるんだと言っていたそうだ。だから、ミライだけを引き取ったらしいが、こんなになってしまったから、少しでも恩返しをしないといけないと話した。


祖父母はアズミに家庭教師を頼んだそうだが、あの父親のところに行く気がせずにその代わり当時一番信頼のできるユーメを紹介した。後でアズミから聞いた話でミライは知らないはずだ。


オレはアズミが弱虫だと決して思わなかった。本当にアズミのことを知っている人間なら、決してそんなことを言わないだろう。おそらく仕事が忙しくて、アズミと関わる時間が少なかっただけと思う。先輩にもそういう親にはなって欲しくないと思った。


オレはサークルをやめる前に先輩から言われたことをもう一度言っていた。

「なんかその言葉、ユーメ先生も言ってた気が――」

ユーメがミライの家庭教師をしていたのは先輩に出会う前のはずだが、ほぼ同時期に同じようなことを言っていたと考えると、不思議な感じがした。先輩とユーメ、それにオレとミライ、そしてアズミは何か大きな輪のようなもので繋がっている気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ