表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第一話:青髪の少年

 夜明けが近い。水平線の背後から明るさが増してきている気がする。星明かり一つ見えない空だが、辺りは手元が見えるくらいに明るい。この国の砂がかすかに発光する成分を含んでいるせいだ。そのおかげでこの国では真夜中でもまっ暗闇ということはない。少なくとも、一緒にいる相手の顔の造作が分かるくらいには明るい。

 朝になったら、ことを始めよう。彼を海に送る儀式を始めるのだ。彼の手は、頬は、冷たい。しかし膝に乗せている彼の頭はずっしりとした重みを持っている。彼が二度と起き上がることがないなんて信じがたい。でも朝になったら、ことを始めよう。彼を海に帰すのだ。二度と苦しめことがないよう、運命に翻弄されぬよう。

 そして私はもとの世界に帰ろう。彼に別れを告げ、そして私のいつもの日常が、再び始まる。それだけのことだ。

 すべては、先輩から小さな鏡から始まった。一つ上の、私の志望高校に去年合格された先輩。先輩からお守りにと渡された鏡の中に、私は吸い込まれてしまった。

 「えーっ」体がふわりと重みをなくした。そして次の瞬間には落下。「どさっ」幸運にも落ちたのは積み上がった乾草の上だった。家畜の飼料用だろうか。気にしてみれば、辺りからはそれらしきかぐわしくない匂いもする。

 「誰だ。」頭の上の方から声がする。こんな草の上に誰か人が!?干し草を払いのけ、体を起こすと13,14歳、私より少し年下だろうか、男の子がねそっべっていた上半身を起こしたところだった。とても色の白い、柔和な印象の少年。ただ、普通と違うのは、彼の髪の色が、青味がかった白髪だったことだ。柔らかそうな青色の髪。太陽をいっぱいに浴びた乾草の中、風に揺れる。私は一瞬見とれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ