表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傾国狐のまつりごと-食われて始まる建国物語-  作者: つね
 第4章 フィルのお忍び旅
101/489

総督の帰還

リネアと一緒に村にやってきたエリンから告げられた総督の来訪。

そして翌日…

「エリンさん、リネアさん!」

 人垣をかき分けたアニアが、エリンの側にリネアの姿を見つけて駆け寄ってきた。

「フィル様はどうしたの?一緒じゃないの?…まさか、何かあったんじゃ…」

 心配そうに尋ねる。

「アニア、フィル様も無事ですよ。明日、こちらに来られます」

 にこりと笑って答えるリネアに、アニアは少し困ったような顔を向けた。


「エリンさんが、帝国の軍団長だなんて…あの、知らなかったとは言え、無礼を許してください」

「アニア、そんなことは気にしなくていい。私はフィル様の護衛、そう思ってくれればいい」

 少し俯いて上目遣いに見上げアニアの肩を、エリンは軽く叩く。


「でも、その…もしかして、だけど…フィル様って、すごく偉い人、なんですよね?」

 フィルの護衛だと思っていたエリンが、本当は帝国の軍団長だった。そうなると、主であるフィルがただの商人の娘のはずがない。軍団長よりも上の身分の人間、ということになる。アニアを買うのに大金を惜しげも無く支払ったのも、それなら納得できる。

 

「それは、明日まで秘密です。でも、フィル様も無礼だとか、そんなことを気にされる方ではありませんから、これまでと同じで構いませんよ。安心して下さい」

 リネアは、アニアの耳元に顔を寄せて言った。それはフィルが偉い人なんだと認めているのと同じではないか。どうして最初から教えてくれないのかと、アニアは恨めしそうにリネアをみやる。

 

「パエラさんやリネアさんも、本当は偉い人なんじゃないの?…まさか、メリシャちゃんも本当はお姫様だとか…ないよね?」

「私はフィル様の侍女ですし、パエラちゃんもフィル様の護衛です。エリン様のように偉い役職はありませんから、安心して下さい」

 アニアは、ややホッとした表情を浮べて息をつく。だがリネアは、手を繋いで自分を見上げているメリシャに目をやり、悪戯っぽく笑った。


「でも、メリシャがお姫様なのは、正解です」

「…え……?」

 自分で言っておいて、アニアは驚きのあまり絶句した。

 

 翌日、村に入ってきたのは、村の者たちが見たこともない豪華な馬車が2台と、それを取り囲む数人の騎兵だった。

 

 村の広場には、ドルグの指示で村に住む者たちがほぼ全員集められていた。馬車は、村人たちの視線が集まる中を広場の中央まで進み、静かに止まる。

 護衛の騎兵は広場には入らず、村の入り口近くで待機している。村人たちに無用な警戒を与えないようにとの配慮だった。

 馬車が止まると扉が開き、前の馬車から2人の男性、そして後ろの馬車からは2人の少女と5人の子供たちが降りて来た。ラナスとグラム、そしてフィルとエナ、子供たちである。


「村に着いたよ。早く家族に元気な顔を見せてあげて」

 フィルはそっと子供たちの背を押してやる。わっと駆け出した子供たちは、親の顔を見つけてその腕の中に飛び込んでいく。

「さ、エナも」

「はい…フィル様、ありがとうございました」

 ペコリと頭を下げ、エナも彼女の名前を呼ぶ男女の所に走っていった。多分彼女の両親なのだろう。


 それを見送ったフィルは、ドルグの前に立った。

「フィル殿…?」

 ドルグは、目の前の少女を見上げる。その頭には狐耳はないし、服の裾から覗いていた尻尾もない。だが、その顔は間違いなく、リネアと一緒に奴隷商に連れて行かれた狐人の娘、フィルだった。

 昨日、エリンと一緒に帰ってきたのがリネア1人だけだったため、どうしたのかと気になってはいたが…。


「まさか…フィル殿は…」

 フィルは、にこりと微笑む。

「魔族だと偽っていてごめんなさい。でもフィルは本名ですよ。…わたしは、フィル・ユリス・エルフォリア。サエイレム総督です」

 ピキリと場の空気が固まる。

「ははぁーっ…!」

 数瞬遅れて、村人達が慌てて平伏した。再会を喜び合っていた子供達も、親に頭を押さえられている。


「構いません。皆、顔を上げて下さい」

 穏やかな口調でフィルは言った。村の者達が、恐る恐る顔を上げるのを見回し、フィルは言葉を続ける。

「まずは、この村の者たちに謝罪します。この村を脅し、子供達を奴隷として連れ去っていた首謀者は、本来、領民を保護すべき警備隊の者たちでした。配下にそのような悪事を許したこと、この地を治める総督であるわたしの責任です」

 フィルは頭を下げた。それに合わせ、フィルの後ろに控えるグラムとラナス、そして村人達から少し離れて見守っていたエリン、リネア、パエラ、そしてメリシャまでも、頭を下げる。


 顔を上げたフィルがラナスに目配せすると、一礼してラナスがフィルの隣に立った。そしてフィルの謝罪を引き継ぐようにラナスが言う。

「私は、この地域を任されている代官のラナス・ベルナートです。今回の悪事に関係していた者は捕らえ、この村には二度と手出しできぬようにしました。どうか、安心してください。そして、この村から連れ出された子供達は、できる限り探し出し、この村に帰すと約束します」

 ラナスの発言に小さく頷き、フィルはカチンコチンになっているドルグに穏やかに尋ねる。


「ドルグ、お詫びと言っては何ですが、わたしに望むことはありますか?」

 ドルグは金縛りが解けたかのように口をパクパクさせる。その様子に、フィルはドルグに少し顔を寄せ、ゆっくり深呼吸して、そんなに畏まらなくていいから、と周りに聞こえない程度の小声で囁く。

「…いえ、あの…子供たちを助けて頂いただけで十分です!」

 言われるとおり何度か大きく深呼吸したドルグだったが、絞り出すようにそれだけ言うのが精一杯だった。


 フィルは仕方なさそうに苦笑する。

「わかりました。今後のことは、このラナスに任せます。ドルグ、困ったことがあればラナスに相談してください」

「は、はい!よろしくお願いします。ラナス様」

 まだ緊張の抜けないドルグの様子に、クスッと笑ってフィルは頷いた。そして、パンと軽く手を叩く。

「集まって頂いてありがとうございました。どうぞ、皆さんの生活に戻って下さい」

 ホッとしたように村の者達が立ち上がり、フィル達の方に一礼すると、それぞれの家へと戻っていく。


 そこへ、タタタッと走ってくる足音がした。

「フィル、おかえりなさい!」

 そのままの勢いで、ボフとフィルの腰に抱きついたメリシャは、嬉しそうにフィルを見上げた。

「ただいま、メリシャ。帰るのが遅くなってごめんね」

 メリシャを抱き上げると、メリシャはフィルに顔を寄せて頬ずりする。


「フィル、寂しかった…もう置いて行っちゃやだよ」

「メリシャ、くすぐったいよ。…甘えん坊だなぁ…」

 メリシャの柔らかな髪をくしゃくしゃとなで回しながら、フィルもメリシャに頬を寄せた。

 こうして甘えてくるところを見ると、ずいぶん寂しかったようだ。さすがに6日も待たせたのは悪かった、しばらくは存分に甘やかそうとフィルは思う。


 相変わらずメリシャ様には甘いですね、と後ろで控えるグラムの視線が告げているが、フィルは気付かなかったことにする。

 魔族であるメリシャを抱き、パエラやリネアと屈託のない笑顔で話をするフィルの姿に、村の者たちがフィルに向ける視線も、まだ緊張が抜けきれぬとはいえ、それなりに柔らかなものへと変わっていた。


「パエラも寂しいって言ってたよ」

「…へぇ、そうなの?」

 フィルに甘えるメリシャの様子を微笑ましく見ていたパエラは、突然のメリシャの言葉に焦る。

「ちょっ!メリシャ…あ、あのさ、フィルさま、それはメリシャがあんまり寂しそうにしてたから…」

「えー、パエラだってフィルのこと大好きだって言ってたじゃない!」

「…うぅ…」

「ありがとう。パエラ、これからも一緒にいてね」

「もー、フィルさままで!」

 顔を赤くして目を逸らすパエラに、フィルはにっこりと笑った。


 その後、フィルたちはドルグの家に案内された。村の今後について話し会うためである。

「総督様…」

「ドルグ、フィルで構いません」

「…はっ!…では、その…、フィル様」

「紹介しておきます。こちらはグラム・メルヴィン。わたしがこのベナトリア領の統治を任せている総督代行です」

「総督代行というのは、どのような…?」


「わたしは、サエイレム属州の総督ですが、今のサエイレム属州は、元々のサエイレム領だけでなく、ベナトリア領、リンドニア領まで含む広大なものになりました。さすがにわたし1人では目が行き届かないので、ベナトリアとリンドニアには、わたしに代わって政務を取り仕切る総督代行を置いています。ベナトリアにおけるわたしの権限を代行しているのが、このグラムです」

 さらりとフィルは説明する。


「ご紹介に預かったグラム・メルヴィンです。ドルグ殿、よろしく」

 グラムは軽く一礼する。

「こ、こちらこそ、よろしくお願い致します」

 ぎこちない動作で、ドルグは頭を下げる。相変わらず緊張しっぱなしのドルグに、フィルは仕方なさそうに言った。


「あーっ、もぅ…やめやめ。そんなに緊張されてちゃ、何も話ができないじゃない。ここからは普通に喋るよ。みんなもそのつもりで」

「はっ」

 素に戻ったフィルに、当たり前に返事をするグラム以下サエイレムの面々と、唖然とするラナスやドルグだった。

次回予定「村の未来と別れの時」

魔族の村に関わる騒動は、次回で終幕です。(第4部はまだ続きます)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ