表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

名探偵 vs 良心

「……被害者は鈴木ハナエ21歳、自宅の浴場で死体となって発見された」

「これは……」


 猪本警部の報告を受けながら、岬岐は表情を強張らせた。

 現場にはまだ死体が残っている。バスタブから溢れる白い泡に、真っ赤な血の色が滲んでいた。

「第一発見者は彼女の父、鈴木ケンイチ45歳。帰宅して、娘がいないことを不審に思い……」

「ケンイチさんは犯人じゃないでしょう」

 岬岐は、湯船に沈んだ凶器(花瓶)を覗き込みながら、静かにそう呟いた。


「どうしてそう思う?」

 警部は、居間で肩身を狭くして座っている容疑者(ケンイチ)をジロリと眺め、唸るように尋ねた。岬岐は自信満々と言った顔で答えた。


「だって、実の娘でしょう。まさか血の繋がった家族を殺したりしませんよ!」

「どうかな……家の中は荒らされた様子もなく、物取りの犯行ではなさそうだが……」

「まさか。きっと何か盗まれているでしょう」

 岬岐が笑った。

「何の目的もなく人を殺すだなんて……そんなのいくら何でも」

「もういい、わかった! もうたくさんだ!」

 彼女の言葉を遮って、不意にケンイチが立ち上がった。


「私だよ! 犯人は私だ。ハナエは私が殺したんだ!」

「ケンイチさん?」

「さぁ、逮捕してくれ。理由かい? 理由は、特にないのさ。ただ娘の後ろ姿を見ていたら、急に殺したくなって……気がついたら、何の目的もなく殺していたのさ! これで満足かい?」


 やけくそになって喚き散らす犯人を、警察官たちが素早く取り囲む。唖然とする岬岐を置いて、自白した犯人はあっという間にパトカーで連行されて行った……。


□□□


「はぁ……」

「どうしたの? ため息なんかついちゃって」

「あ……海池流(みちる)さん」


 事件後。

 岬岐が『探偵専用BAR』でりんごジュースを飲んでいると、見知った顔が彼女に声をかけてきた。有能弁護士・汐汰(しおだ)海池流(みちる)であった。


「どうしたんですか? ここは探偵専用ですよ?」

「うん……でも、岬岐ちゃんが何だか落ち込んでるって聞いて」

 グレーのスーツに身を包んだ海池流(みちる)は、岬岐の隣に腰掛けると、自分も飲み物(アルコール)を注文した。その飲み物(アルコール)の名前と、注文の仕方が格好良くて、岬岐は再び深いため息をついた。


「岬岐ちゃんこそ、どうしたの? こんなところで一人飲んだくれて」

「一人じゃありません。茂吉おじさんと一緒です」

 岬岐は弱々しく笑い、隣の、ジョッキが置いてある空席を横目見た。穏やかなジャズの曲が、カウンターに座る二人の間で踊る。やがて岬岐の方がゆっくりと口を開いた。


「私……私探偵をやめようかと思ってて……」

「え? どうして!?」

「だって、向いてないし……」

 岬岐がグラスに手を伸ばし、りんごジュースを一気に飲み干した。


「岬岐ちゃん、そんなに焦って飲んじゃ……」

「いいんです、私なんて」

 岬岐は頬を紅潮させ、目に少し涙を浮かべていた。


「だって、だって今日も犯人を間違えちゃったんです。今日だけじゃない、このところずっと!」

「まぁ……」

「家族に手をかける人なんて、普通はいないと思うじゃないですか。でも実際は……」

「現実は違った?」

「何か動機があって、目的があって人を殺すなら、まだ分からなくもないですよ。でも現実は、無差別に、特に理由もなく人を殺すことなんて珍しくもなくて」

「そうね。『興味本位』とか、『傘を取られた』とか。くだらない動機の方が、実際ニュースでも目立っちゃうわよね」

 海池流(みちる)がカラン、とグラスを傾けた。


「でもね……そんな岬岐ちゃんだからこそ、解決できるものがきっとあるのよ」

「え?」

 岬岐の瞳を覗き込み、海池流(みちる)は優しくほほ笑んだ。


「ねえ。どうしてその犯人は、急に自白なんかしたのかしら?」

「え……? それは……」

 岬岐は悲しげに首を振った。


「分かりません。私がトンチンカンな推理をしていたら、犯人が急に……」

「猪本警部から大体は聞いたわ。岬岐ちゃん。きっと犯人は、あなたが眩しかったのよ」

「眩しい……?」

「そう。岬岐ちゃん、貴女があまりにも真っ直ぐ、家族の愛情や絆を語るから。犯人は思わず良心が咎めた。自分の行いが、あまりにも『人間らしさ』からかけ離れていると、罪悪感に苛まれたんじゃないかしら」

「でも、そんな解決ってありますか?」

 岬岐は俯いた。


「だって、トリックも、動機もない。推理も間違ってた。なのに事件解決って……」

「そうね……」

 海池流(みちる)が塞ぎ込む岬岐の髪を撫でた。


「もちろんこの世は良い人ばっかりじゃないし、これからもそんな風に解決することはないかもしれない。でも今回、岬岐ちゃんはそんな素敵な奇跡をやってのけたのよ。私はそんな風に思うわ」

「私、が……?」

「そうよ。善人ばっかりじゃないし、でも悪人ばっかりでもないから……だから岬岐ちゃん、元気を出して? ね?」

海池流(みちる)さん……!」

「そうだぞ! 岬岐ちゃん!」


 岬岐がようやく顔を上げた。すると、トイレに行っていた茂吉おじさんが、顔を真っ赤にして席に戻ってきた。おじさんが一升瓶を片手に、大声で叫んだ。


「小さいことは、くよくよするな! 名探偵はもっと大きく、ボヨーンと構えていなくっちゃあ! その横の、キレーな姉ちゃんのパイオツみたいになァ! ハーッハッハッハッハ!!」

「おじさん……!」


 それから海池流(みちる)は岬岐と小さく乾杯して、颯爽と『BAR』を後にした。その後ろ姿の格好良さを、岬岐はきっと一生忘れないと思った。翌朝目を覚ました時には、岬岐はすっかり元気を取り戻し、それから茂吉おじさんはセクハラ容疑で逮捕された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ