表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

パズルはオチャコにお任せ!

 二人は、タブレットの説明書を読み終えました。


「ねえ光男さん、約束が多くて、ちょっと難しそうね?」

「でも逆にそれが、地図を完成させるためには、なにかと手掛かりになるのだろうと思う」

「あっ、そっかあ」

「習うより慣れろだよ。早速、タブレットの電源を入れてみたら?」

「うん、そうしよう!」


 オチャコは、元気よく返事して、光男さんの提案に従います。

 電源が入って、タブレットの画面が明るくなりました。説明書に描いてあったのと同じ「迷宮の地図」が表示されます。


(北)

 ┏━┳━┳━┳━┳━┓

 ┃□|→|□|□|□┃

 ┣―╋―╋―╋―╋―┫

 ┃□|□|□|□|□┃

 ┣―╋―╋―╋―╋―┫

 ┃□|□|B|↓|□┃

 ┣―╋―╋―╋―╋―┫

 |K|□|□|□|□┃

 ┗━┻━┻━┻━┻━┛(東)

 リセット


 試しに、南東の角部屋にある(しかく)を指先でタップします。

 すると、表示が(きた)に替わりました。もう一度タップすると(みなみ)になります。その先は、(にし)(ひがし)(アロウ)(ボム)(しかく)の順番で、記号が描き替わります。

 今度は、いくつかのお部屋の(しかく)を適当な記号に替えてから、「リセット」をタップしてみます。すると思った通り、初期表示の状態に戻ります。

 突如、オチャコが、いかにも自信あり気な顔で言います。


「いい方法があるわ。パズルはオチャコにお任せ!」

「どういう方針でやるの?」

「最初から描いてある矢印が向いている先のお部屋に、取りあえず、(アロウ)を描いてみればいいのよ。こんなふうにね」


(北)

 ┏━┳━┳━┳━┳━┓

 ┃□|→|A|□|□┃

 ┣―╋―╋―╋―╋―┫

 ┃□|□|□|□|□┃

 ┣―╋―╋―╋―╋―┫

 ┃□|□|B|↓|□┃

 ┣―╋―╋―╋―╋―┫

 |K|□|□|A|□┃

 ┗━┻━┻━┻━┻━┛(東)

 リセット


「どうして?」

「だって矢印の先が爆弾だとダメでしょ。だからそこには、なにか矢印を描かないといけないの。でもどの方向にすればいいか、まだ分からないし、それで取りあえず、(アロウ)を描くのよ」

「なるほどね。でもここからは、どうするつもり?」

「南東の角にある四つのお部屋を見て」


 |↓|□┃

 ╋―╋―┫

 |A|□┃

 ┻━┻━┛(東)


(アロウ)を一つ描いたけど、これは、(にし)(ひがし)にしないといけないわ」

「そうだね」


 (きた)にすると、逆戻りになって約束に違反します。南にはお部屋がありません。だから、(にし)(ひがし)にしないといけないのです。

 光男さんにしてみれば簡単なので、とっくに分かっていました。それでも、彼は優しい男子なので、そんなことは言わずに、大人しく聞き手になっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ