表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼星月下の怪異譚・外典 蓋断紅雪  作者: 和泉 鋏華(帽子屋黒兎)
4/7

勤貫日職

 しばらく待つと、大柄な男がやってきた。

「貴様が、将軍家の脇差を持って来た浪人か」

 ほかの町衆の様子を見るに、この男がこの町の中でも上位に位置するものであろうことがうかがえる。まぁ、隠したところで私一人ではどうしようもないことであるし、この男にあとは丸投げでもいいだろう。

「私の上官である将軍家の姫君が戦死なされた。私以外の物は同様に戦死。骸を届けるべく、数日さまよっていた。可能ならば、棺と、城への連絡を頼みたい」

「質素なものになるが、手配しよう。だか、貴様が禿鷹でないという証明はできるのか?」

 禿鷹……死体漁りなんかのことを指す言葉だったか。

「証明となるものなどない。必要ならば、この場で切り捨てていただいて構わない」

 明日をも知れぬ傭兵の身、それに、今はもう、動けない。

「な、おいお前! ここで寝るな、死ぬぞ!」

 視界は、雪と闇に閉ざされた。


 目を開く。何一つ見慣れたモノのない場所だ。近くから金属を叩く音がしているが、戦場の剣戟音とは違うようだ。外は、相変わらずの雪空で、天には分厚い雲が蓋をしている。さてはこの数日のあれは夢かと思い上体を起こすと、見覚えのある着物がかかっていた。

「起きたかよ」

声がした方を見ると、青年のような、老人のような男が鎚を肩に担いで立っていた。体は若々しく、二十歳前後といったように見えるが、気配は老人か、仙人のようであった。

「よく死ななかったもんだ。それに、まさか半日で復活とはな。なんだ、お前は不死身かなんかか?」

 大槌、小槌など、道具を改めながら男は私に話しかける。

「夜に運び込まれて、昼前に起き上がれるような状態じゃないぜ、普通」

「……運び込まれた?」

「ああ、そうだ。お前は町の連中にかつがれてここに来た。俺はそこに寝させた。そしたらお前は半日で起きた。まぁ、普通じゃねぇよな。心当たりは……ん、その刀は?」

 男が指さしたのは、骸の身分証明のために持っていた将軍家の太刀だった。そのことを話すと、なんでも、偉いさんは刀、鎧などに回復効果のついた魔剣を帯びることが多いのだという。

「なあ、あんたは医者か何かなのか?」

 結果としては刀の効果で助かったようだが、倒れた後ここに運び込まれたようだし、それならばここは医者の家か坊主の家かだろうと思い問うた。

「いいや、俺は鍛冶屋だ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ