犬ってなんであんないい匂いするの?
毛並みだけじゃないんだよ、犬のいい匂いするところってばよ…。
どうも、よもぎです。
犬を飼っていた時代は遠い昔ですが、犬とともに育ったので尻以外のすべての個所に顔を埋めた記憶があります。
そんな私は、ある日X(旧Twitter)を見ていました。
好きな配信者さんが最近犬を飼い始めておられまして、犬の肉球の匂いについて言及されていました。
そこで私は「ポップコーンの匂いだよね」と思ってリプライ欄を見ました。
案の定「ポップコーンの匂いしますよね」みたいなリプライがあってニッコリ。
犬の肉球はポップコーンの香りです。
外飼いだと大地の香りもするのでしょうが、ポップコーンです。
もしかすると犬の肉球からポップコーンが生まれ、そのポップコーンが出荷されているのかもしれません。
映画館でみんなが食べてるポップコーンの産地は……全世界の犬の肉球……?
錯乱しました。
お腹とかはオスのしか嗅いだ事ないですが、くさいとかはないですね。
仄かに香る犬用シャンプーの香り。基本無臭。
ちょっと「犬なんだな」って匂いもしなくはない。
けど不愉快じゃないですね。犬だし。
で、お日様が当たるとこ!
頭とか背中とか胸元とか!
ここはお日様の匂いがします。
あぁ^~干したて布団の700倍はキマる匂いがするんじゃあ^~。
たまらねえぜ。
私の生涯の愛犬は「こいつまたキマってるよ」って感じで、私がキメるのを許してくれていました。
というかアイツ、幼女時代に背中に乗っても怒らなかったから、怒りという感情がなかったのかもしれない。天使だったんだな……。
皆さんが犬を飼っておられるかは存じ上げませんが、犬はとってもいい匂いがします。
しかしそのいい匂いは日々のお世話で維持されます。
定期的に洗ってあげたり、ブラッシングしてあげたり、乾拭きしたり、色々やって維持される「いいにおい」なのです。
最後に洗ったの?年末だわガハハみたいな犬ちゃんは多分普通にくさいです。
洗いすぎも体に良くないけど、ほどほどに洗いましょう。
まあ私はもう洗う犬もいないし吸う犬もいないですけどね。
でも、動画とかでシェルティを見るたび、今はもういないあの子のいい匂いが鼻孔に蘇るんですよねぇ。
記憶に残る、あのさらさらなのにふかふかふわふわの毛並みが手に感じられたりもします。
皆さんは吸えるうちに吸いましょうね、愛犬の匂い。
嫌がる子は嫌がるだろうのでほどほどに。
吸うと言えば猫みたいなとこあるけど、犬もメチャクチャ中毒性ある匂い持ってる。