表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載】自分の作品の感想と解説と裏話を書く  作者: 七宝


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/103

あたしは正義のクレーマー!

■『あたしは正義のクレーマー!』N6467HY


・文字数   :4189

・総合評価  :494

・ブックマーク:8

・感想    :6

・レビュー  :0


 このお話、大して怖くないのにやたらポイントが入っています。それは「ざまぁ」がキーワードに入っているからですね。

 今のランキングを見てもらえば分かるように、ここなろうのホラージャンルでは怖い話はあまりウケていません。ウケるのは「ざまぁ」「NTR」「令嬢」この辺りのキーワードが入っているものですね。


 それはこの作品を書いた当時からあまり変わっておらず、これは私が承認欲求を満たすために書いたお話だったのです。


 まさかざまぁをキーワードに入れるだけでこんなに跳ねるとは。散々怖い話を書いてきたのに見向きもされず、こんな適当なざまぁ話に評価が集まるとは⋯⋯。


 まあいいのです。

 今日は勉強のために読み返すのです。先日書いたちょっと難しいお話があまりウケなかったので悲しくなって、ウケた話を読み返そうという魂胆なのです。


 このお話、けっこう綺麗にざまぁされてるんですよね。とんちもきいてますし。やっぱりホラーでも分かりやすいざまぁがウケるのか⋯⋯。


 読者のあなたに1つ質問したいんてすけど、このお話怖かったですか? 悪人が酷い目に遭う話のどこが怖いんですか? スッキリはしますけど、怖くないですよね? ホラー要素はあったのでホラーで投稿しましたけど。


 私はジャイアンが酷い目に遭うより、のび太くんが酷い目に遭うほうが面白いと感じるんですよね。弱者が襲われるからこそ理不尽感が生まれるわけで、可哀想と思えるわけで、ジャイアンが死んでも「スッキリ」ってなるだけなんですよね。


 まぁ御託はこのへんにして、昼ごはん食べてきますね!





 ただいま戻りました。ワシの味噌汁、美味すぎました。フグの干物も美味すぎました。


 さて読んでこっかな。


 店員と客は対等です。


 0519ってなんだろ。絶対意味あると思うし、実際意味あった気がする。忘れたけど。


 主人公、何歳くらいなんだろう。


 指。爽やか店長が実はめっちゃヤバいやつで、バイトの子の指を、か⋯⋯。


 店長怖ぇー


 と思ったけどヤバい奴じゃなさそうだ。部下想いの良い店長じゃん。


 ごめん、「否!」で笑っちゃった。そういうキャラじゃないだろお前。


 ストレスで潰れてしまいそうになった部下を想って(´;ω;`)店長優しい⋯⋯!


 出たよ、とんち。我ながら寒気がする。恥ずかしくてね。なんでこんなん書いたんだ。殺してくれ。


 やっぱり私はこういうのは苦手なんだなぁ。ただふざけて書いてるほうが154倍楽しいや。しっこしたい。


 生首じゃーん!


 でも、怖いといえば怖い気もする! 面白かった!


 ただ、作品より感想欄の漉緒さんの「うひゅひゅほほほほぉ〜い♪」のほうが面白いんだよねぇ。普段お堅い文章書いてるイメージだから面白すぎた。


 てことで、たまにはこういうのもいいかもしれない! たまに書こ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 あれはダメ。  クレームの目的がずれている。  本来は改善を促すものであるはずなのに、潰すことが目的じゃああもなるってもの。  よし、神様に責任をとってもらうべく神社や教会に火を付けて回ろう。  ヒ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ