表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/89

六、人形

 人形の怖い話ってありがちですよね。

 特に日本人形とかフランス人形みたいなアンティーク系のもの。


 某動画サイトの動画で聞いた情報ですが、あんまり「人形=怖い」の固定観念で話を進めると人形愛好家の方々からお叱りを受けるらしいです(笑)

 ……が、リアルな人形が不気味に見える気持ちは非常によくわかります。


 そんなありがちな人形の話を、どうやって他と差別化するか。

 そう考えた時に浮かんだのが逃げ出す人形のお話でした。


 旧版では「今でも逃げようと暴れている音が聞こえる」というオチだったのが少し変わって、箱の裏側に突き破ったような穴が開いて空っぽになっているというものになっています。

 家の中をよーく探したら天井の一部とかも突き破られているかもしれませんね。


 逃走を繰り返す人形はどこへ行こうとしていたんでしょうか。

 新品で買ってもらったものだから、元の持ち主ということではなさそうですし。

 もしかしたらあの家には人形に「逃げたい」と思わせる「何か」があったのかもしれません……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ