表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この手の中を、守りたい  作者: カヤ
集まる子羊編
7/307

あるギルドマスターの、ひとりごと

今日7話目です。

幸せって、何なんだろなあ。


オレは、ターニャとトニアを見るとそう思ったもんだ。


ターニャはスラム育ちだが、黒髪と少し下がった大きな琥珀色の瞳が、それはきれいな女の子だった。その分、商家の親父に囲われそうになって、結局、幼なじみのトニアと結婚しちまった。


けど、トニアはなあ。

いいやつだけど、とにかく弱かった。22歳にもなって、ギルドのランクがDだぞ。人にも強くは言えなかった。



だからこそ、体の弱いターニャに寄り添えたのかもしれねえ。

トニアがいなかったら、もっと早く人生をあきらめてただろ。


そんな弱いふたりに生まれたのがアーシュだ。


姿こそターニャに生き写しだが、強さが違う。

ふらふらするふたりを支えて、いっつもがんばってた。


この街に来てからは、もうみてられないくらいだった。

ターニャはもう長くねえって、誰もがわかるくらいだった。

それでも、あちこちかけずりまわって、アーシュはなんとかしようとしてた。


もしかしたら、トニアが先にあきらめちまってたのかもな。

だから先に行っちまったのかな。


そこから先はあっという間だった。



墓の前で、

「娘は生きる理由にならなかった?」

って言ってる7歳に、なんて言えばよかったのか。


お前がいたから、ターニャはここまで生きた。だからこそトニアもがんばれた。お前が弱い2人の、命と幸せをつないだんだ。



せめてしっかりしたグループにって、思ってたのに最弱のグループに入っちまった。そして毎日笑って過ごしてる。


少なくとも、お前のまわりに、幸せはある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ