表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この手の中を、守りたい  作者: カヤ
集まる子羊編
62/307

ニコの光

最初の方、少し暴力をうかがわせる表現があります。

オレはニコ、12歳。もうすぐ13になる。


メリルの子羊と呼ばれてる孤児の1人で、冒険者だ。今日も、ダンジョンで魔石を稼いできた。


「なあ、やっぱりいいな」

「メリル四姉妹なんて呼ばれてるけど、ちびっこは論外だろ、やっぱマリアさんとソフィーさんだよ」

「だな」


チッ。まあ、こいつらのようなやつはいい。問題はこっちだ。


「よう、ねえちゃんたち、かわいいなあ、オレたちとおしゃべりしようぜー、こっちの方でさあ」

「やめてください。仕事中ですので」

「まあまあ、ほらよ」

肩を抱きやがった。アウトだ。


ブランとクリフと目が合う。

「お兄さんがた、ちょっーといいですかね」

クリフが声をかけ、オレたちの体で囲いこみ、そのままギルドの裏手に連れていく。仲が良さそうに見えるだろ。さて、


「姉さんがたに、声をかけんじゃねえよ」

「はあ?小僧っ子が何いってやがる、美人なんぞ声をかけられてなんぼだろ」

「やめろって言ってんだが」

「はっ、バカバカしい、行くぞ。さあ、キレイなねえちゃんとお茶だお茶だ、あ?がはっ、ぐっ、クソッ、」

「や、め、ろって言ってんですがね、お兄さんがた、続けますか」

「ぐ、苦し、う、わ、わかった、かはっ」

ドサッ。釣り上げていた体を落とす。


「メリルの子羊たちには、手を出さねえ方がいいですよ、あー、もちろん、声もかけんな」

「クソッ、覚えてろよ!」

チンピラかっつーの。


ちょっと手が汚れちまったか。

「クリフ、ザッシュはどうした」

「受付にいたから、ちょっとまいてきた」

「バレたくねえからな」

「たぶん、わかってっとは思うがな」


「やれやれ、ギルド長がいないとなると、冬だというのにすぐ虫がわく」

「あー、副ギルド長」

「害虫駆除ご苦労さまでした、二コ」

「あの程度ならいいんだけどな」

「会議が終わったら、もっと虫がわくでしょうねえ、よろしくお願いしますよ」


オレが育ったのは、南領、西よりにあるオルドだ。山に囲まれたダンジョンのある街で、荒んで気が荒いやつがたくさんいる。父親は冒険者だったが、飲んだくれてダンジョンで死んだ。母親は冒険者とどっか行っちまった。アーシュのような、親に大事にされていた孤児とは違う。すぐに飢えた。メリルのように、解体所の手伝いなんて温情はねえ。年より体だけはデカかったから、パンのためには何でもやった。魔物と戦う冒険者は意外に対人の技術はねえ。時には冒険者もカモってやった。その時、ブランと知り合って一緒にいるようになったんだ。


ある時、キマグレを起こした冒険者にメリルに連れてこられた。けど、そいつもすぐにいなくなったがな。悪さをしてる時に、副ギルド長に捕まった。

「悪そうな顔ですね、しかたない、ザッシュのとこに入れましょうか」


そこに光があったんだ。


きらきら輝く金の髪。青い目。優しい微笑み。ありきたりのことしか言えねえが、キレイだった。あさつゆのようにきらめき、ひだまりのように暖かく、午後のようなおだやかな光。


そして冒険者になったザッシュを心配し、曇る顔。お願いだから、笑っていてほしい。


「なら、お前もオレと一緒に、ザッシュを守れ」

クリフに言われた。クリフにとっての光は、ザッシュだ。ザッシュはみんなを守ろうとするが、世の中そんなにキレイじゃねえ。

「ザッシュは、空を舞い、遠くを、前を見つめる鷹だ。オレは、足元で匂いをかぎ、敵を追い払う犬でいい」


スラムのやつは、希望がねえから、一度見つけた光に執着するんだろうか。リカルドとディーエは、まんまザッシュとクリフだった。


ならばオレは、闇夜にネズミを狩るフクロウになる。夜の魔物を、光のもとにさらさないようにしよう。


なあ、アーシュ、オレはお前には感謝してるんだ。メリルの子羊の一員として認められて、今まで見てるしかなかった光に、手を伸ばす力をくれた。


さあ、オレの光に手を伸ばそう。


マリア。今はまだ、届かない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ