表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この手の中を、守りたい  作者: カヤ
集まる子羊編
61/307

ギルド長として

それから、ランチの見学をすると、2人で訓練所にこもって魔法の練習をしているようだった。


次の日はレーションを作っているところの見学、そこから獣脂工場の見学、オートミールの工場の見学など矢継ぎ早にまわり、また魔法の練習。お茶の販売の見学。冒険者に話を聞く。


次の日はもういっそのこと、すがすがしいくらいに魔法の練習しかしていなかった。子羊館でも、ただただ楽しそうだった。


さらに次の日。

「じゃ、オレたちダンジョン行ってくるわ」

と言って、

「はあ?ちょっ、何してくれてんですか勝手に!」

「2、3日帰らねえから」

「来週からギルド長会議でいないんですよ!」

「すまん、グレッグ借りるわ」

「いやアンタもギルド長でしょうが!」

ダンジョンに降りていった。


「チッ、赤禍が!」

「せきか?」

「あー、セロ、聞いちゃったか。赤禍ってのは、ウチのギルド長と西ギルド長の二つ名。火魔法を中心に、魔物を赤く焼き尽くす『赤の殲滅』と、あらゆる魔法を使いまくって時には味方にすら被害をもたらす『黒の禍』。合わせて『赤禍』。あこがれでもあり、ああはなるなという教訓でもあったんだよ」

「みんなに教えなきゃ!」

「いや、やめて、オレ怒られちゃう、あ、行っちゃったよ……」


3日後、

「アンタたちのせいで魔物少なくなってんで、苦情でてるんですよ、どうするんですか!」

「もう行かねえから、いいだろ、少しぐらいよ」

と怒られていた。


「おい、お前ら」

え、久しぶりに?


「会議に行く前に、話がある。子羊館に行くぞ」

初めてのパターン?


子羊たち11人と、グレッグとグレアムが集まった。

「お前ら、『涌き』はわかるな?」

はい、稼ぎ時です!

「それも間違いじゃねえ、じゃあ、王都の涌きについては聞いたか」

はい、あふれて旅人を襲うこともあると。

「メリルが人を集めてるせいで、王都に人がこねえと言われてる」

数字は?

「数字?」

メリルに人気が出る前とあとの、王都の冒険者の数の違いです。

「それは『見た感じ』だろ」

「そうだな、わざわざ人数を調べてはいない」

確かにメリルの涌きの季節は忙しいけど、終わったらすぐにいなくなってますよ?それが王都に戻らないのは、メリルのせいじゃないと思う。

「厳しいな」

「グレアム、それが事実だろう。王都はな、良くも悪くも頭がかたい。特にギルドは、冒険者は、ダンジョンさえありゃあ命をかける、それが当たり前だと思ってるんだ」

「言葉もない」

「けどな、アーシュ、お前たちのやってることを見て、ちゃんと支えてやれば、冒険者だってしっかり安全に働けるってわかったんだ」

そんなつもりではありませんでしたが。

「だからな、この会議、オレは責任を問われる前に、攻めに出る」

「私もだ。すでに西ギルドは茶の販売の実績もある」


「メリルの方式を、ギルドに広めたい」

朝食と、ランチを?

「レーションもだ。そのためには獣脂もオートミールも現地で生産したい」

ふむふむ。良いのではないですか。


「そのためにお前たちが必要だ」

なんと!

「正確には、アーシュ、マル、マリア、ソフィー、お前たち4人だ」

なにゆえ?

「派遣するから、メリルでやったように、4人で、朝食とランチの仕組みを作り上げて来てほしい」

マリア、ソフィー、マル、どう?うん、できなくはないよね。


「できるとは思いますが、つまりメリル以外に行くってことですか?」

「そうだ。まずは王都だ。王都ができれば、ほかの地区にもひろがりやすい」

「西ギルドが、まずはそれを引き受けるつもりだ。西が成功すれば、負けず嫌いの東が動く。王都のギルド二つが動けば、中央ギルドが動かなくても、他地区のギルドも動くはずだ」


来年は荷物持ちもしなきゃ。

「派遣された先でやってくれ」


「それでは、オレたちは、アーシュたちの派遣された地区について行って冒険者をやります」

「セロ、ウィル、そうしてくれるか」

「待って、せっかく来年から冒険者なのに」

「いいんだ、どこでやっても冒険者は冒険者だ。むしろ

アーシュとマルのおかげで思いもしないところに行ける」


「マリア、ソフィー、オレたちもついて行くか?」

「ニコ、ブラン、お願いできたらうれしい」

「じゃ、オレたちも行きます」


「通学組は手伝いたいだろうけど、勉強をがんばれ!」

「っ!はい!」


「では、ギルド長会議に行ってくる」

行ってらっしゃい!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ