表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
PS.女に興味が持てない僕を好きになった女の子。(打切り)  作者: しもさん
【第一章】僕は少女に告白されます。
7/8

【第一章】学校前の僕と姉と妹。02



もうすぐPV人数が2000人突入しまぁす!!





「おぉっ!おぉぉおおおっ!!」


本日二回目となる驚きの声をあげるかおりに、僕にだけ聞こえる音量で「………ちっ」と舌打ちをするはな。隣にいる僕は、ただただ苦笑いを浮かべることしかできなかった。


でもね華さん、もう僕たちがどんなに頑張っても学園の敷地内にこのメンツと一緒にいれば否が応でも目立つよ。だって、静かにしようがしないが関係なしに注目を集めちゃうし、相手側から寄って集ってくるんだから。


「副会長、おはようっ!」


「部長っ、おはようございますっ!!」


「おはよう、長谷川姉妹。今日も相変わらず二人で仲良く登校かしら?」


「そだよーっ!そっちも相変わらず仲のいい姉妹だねっ!」


「それほどでもあるかしらっ」


「あ、副会長と共に撫子様もいるぞっ!?」


「おぉーっ!!撫子様っ!!春休み明けに早速拝めるとわっ!!俺は今日の運勢は絶好調だぁっ!!」


「おはよー、咲夜さくや。相変わらずの『大和撫子』ファンクラブのファン多勢いることね」


「あ、香奈かなさんおはよう。………あれ、どうにか無くせないのですか?」


「それは無理ねっ!」


「どうして?」


「私もファンクラブ会員だからっ!(ドヤッ」


「………そ、そうですか(ガックリ」


「「「「我らっ、由美香ゆみか様ファンクラブ親衛隊っ!おはようございますっ、由美香様」」」」


「ほぇ?あぁ、親衛隊の皆さんおはようですぅ(キラキラ←ファンクラブ補正」


「「「「か、かわえぇ~………」」」」


「え、ええっ!?み、みなさんどうして倒れるんですかぁっ!?」


「はっ!?あのお方はっ、今まで歳が離れていたために一人だけ小学校に通っていた、加賀宮かがみや家の末っ子、かおり様ではないかっ!?」


「なにっ!?とうとう中学生になったのかっ!?今までは伝説とされてきたが、それがこれからは毎日拝めるという訳かっ!!」


「香さんもお姉様方ににて可愛いですね〜っ!」


「スポーツをしていると聞いてましたが、あの引き締まった身体は並大抵の運動量じゃないですよ!あぁ………食べてしまいたいっ!」


「あ、あれっ!?みんなあたしのこと見てるような気がっ!?」


………ほらね。


………もうどんだけ僕らが足掻いても無駄なんだよ、華。


「………くっ、どうしてうちの家族はこんなにも人気があるんだ?」


「初めて通う香ですら、何故だか知らないけど有名人だしね」


「………いったい、あいつらの何がいいのやら。家では酷い有様なのに」


「お前もだろっ!?」と口に出すと、「………アニキのまえだけだ」と無駄に照れながらそう語る。………何故照れる?


「まぁ、人気があるのは何も彼女たちだけじゃないだろ」


「………それってどういう………っ!?」


僕の言葉に答えようとした時、華は何かの視線に気づいて素早く首を後ろに向ける。そこいいた人物は、基本的に全員が眼鏡をかけていて、基本的に全員がリュックを背負っていて、基本的全員が髪の毛がボサボサで、基本的に全員がちょいデブで、基本的に全員が「華たん………ハスハス」と呟いている。皆さんの察しの通り、俗に言う『オタク』という奴だ。


「華たん、今日もきれいなんだなぁ」


「うん、今日何時もよりも二時間も早く学園にきていて良かったよぉ~」


「やっぱり生はサイコーなんだなぁ。春休みは華たんコレクションの写真を舐め回すことで発散していたんだなぁ」


「あぁぁああっ!!あのスカートから出ている太ももに抱きつきたいよぉお」


「………(・□・Ⅲ)(←絶望の表情」


「なんか………ご愁傷様」


華にもファンクラブーーーと、いっていいのかわからないけどーーーがいたことは知っていたし、それがどのような団体かも知っていた。


どうしてこのような団体に目を付けられたかというと、オタク達曰く「『隔世遺伝かくせいいでんの金髪』『ロリコン』『毒舌』『美少女』………二次元要素てんこ盛りやないかぁぁあああああっ!!!!」ってことらしい。どうやら彼らは三次元オタクではなく二次元オタクらしく、普段は三次元なんか見向きもしないで画面の中のアイドルに向かってラブコールをおこなってるのだが、華に関してだけは例外ということらしい。さっきから『………らしい』ばっか連呼しているのは、僕にはサッパリ理解できないからだ。


ただ、これだけは言える。………あの人達、春休み明けてさらにバージョンアップしたなぁ。


「華たぁんっ!かわいいよぉおっ!」


「………うるさい、黙れっ!」


「華たんの罵声ゲットぉお!」


「おぉ、ズルイゾーっ!俺だって華たんに罵声浴びせられたいぃっ!」


「………ぅぅうっ!キモイっ!あっちいけっ!!」


「「「「キモイって言われたぁあっ!!」」」」


「………な、なんなんだよこいつら」


「華たんっ!もっと言ってくれっ!!」


「お、おんっ!僕にもお願いなんだなぁ!」


「俺にもたのむぅ!!」


「愛しい華たん~っ!!」


「………」


「「「「黙っている姿も萌え~」」」」


「………もう、私がなにしててもいいのねあんた達は」


うん、実に疲れそうだ。完全に意気消沈してしまった華に何とか助け舟を出してやりたいところだが、僕には彼らの正しい対処法がわからない。だから、自力で頑張るんだぞ。応援はしてあげるから。


ふと周りを見渡すと、他の姉さんや妹達もそれぞれの団体で話をしていて、僕だけ一人孤立いていた。加賀宮家といえば、この学園内ではちょっとした有名人で、それは僕も例外なく当てはまる訳で。


「変なのがくる前にサッサと校舎内はいるか」


ということで、僕は姉さんや妹達が起こした混雑に混じってこの場を抜けようとしたーーーその時だった。


「………あ」


「「「「「あ………」」」」」


「「「「「「………」」」」」」


あーやべーよ………一番見つかっちゃいけない団体に見つかってしもうたわぁあ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ