表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コント「面接」

人事:ツッコミ


就活生:ボケ


二人「面接」


人事「次の方どうぞ」


就活生「し、失礼します!す、す、座ってもよろしいでしょうかかか!」


人事「足がっくがくだね。どうぞお掛けになってください」


就活生「失礼します!よろしくお願い致します!」


人事「よろしくお願いします」


就活生「御社の経営理念に共感を覚えました!」


人事「いや、まだまだ、まだ何も質問してないから。緊張しちゃってるのかな。今日はここまでどのようにして来られましたか?」


就活生「徒歩で来ました!」


人事「あ、じゃあうちから結構近いのかな。所要時間はどのくらいですか?」


就活生「五時間です!」


人事「遠いな。バスとか電車使おうよ。あれ?でも君の履歴書の住所はそんなに遠くないみたいだけど」


就活生「はい!御社の経営理念に倣って、うさぎ飛びで来させていただきました!」


人事「だから足がっくがくだったのか。いや、うちそんなスパルタな社風掲げてないよ。普通に、お客様に笑顔になっていただく、というのがうちの理念なんだけど」


就活生「人が苦しんでいる様には思わず笑顔が溢れるものですよ」


人事「嫌な発想だな。そういうのじゃないから。弊社の商品とサービスをお客様に提供することによって笑顔なっていただく、ということだからね。えーとじゃあ、次は自己PRをお願いします」


就活生「はい!まずは一般的なところとして、エクレアとラードが作れます!」


人事「一般的かそれ。エクセルとワードが使えますよっていうのはよく聞くけどね」


就活生「エクレアとラードが作れます!」


人事「聞いたことないよそれ。なんなのそのファットなチョイス。因みにエクセルとワードはどうなの?」


就活生「エクセルとワードも作れます」


人事「エクセルとワードも作れるの?!え、使えますの間違いじゃなくて?」


就活生「はい。1からプログラミングして作り出せます」


人事「凄いな君。いや本当に。天才じゃないの」


就活生「よく言われます」


人事「だろうね。えー次は、弊社を選んだ理由、志望動機を聞かせてもらえますか」


就活生「御社の経営理念に共感を覚えました!」


人事「ああ言ってたね。それ最初にね。他にもあるかな。弊社のここが気に入った、というところなどがあれば教えてください」


就活生「御社の経──」


人事「もういいよそれ。さっきも聞いたよ」


就活生「違うことを言おうとしたのですが」


人事「あ、そうだったの。申し訳ない遮ってしまって。どうぞ続けてください」


就活生「はい!御社の経理の子に好感を覚えました!」


人事「女目当てか。確かにうちの経理の子可愛いけども。君ね、さっきからふざけてるでしょ」


就活生「僕は本気で彼女のことが好きです!」


人事「そういう意味じゃないから。はっきり言ってこのままだと落とすつもりだけど、どうする?」


就活生「負けませんよ」


人事「なんで私が唐突に恋のライバル宣言したと思ったの。彼女を恋に落とすとかじゃないから。君を面接で落とすって言ってるの」


就活生「……そんなことを私に言っていいんですか?後悔しますよ」


人事「なんだなんだ急に」


就活生「御社のカブの8割以上を私が買い占めてありますからね」


人事「そ、そんな……。いやでも、うちで自社株の5割はおさえてるはずだけど」


就活生「御社の元気野菜おいしいカブのほとんどが私のものですよ」


人事「自分で言ってるけどそれ野菜だね。だから先月の野菜商品の売上が跳ね上がってたのか。お買い上げありがとうございます」


就活生「ですのでもうお金がないんです!どうか僕を雇ってください!」


人事「私より既に君が後悔してるよね。まぁ、うちの商品をそれだけ買っていただけてね、私も心がちょっと揺らいだというか。君を採用できるように上に掛け合ってみますよ」


就活生「ありがとうございます!後、経理の子を僕にください!」


人事「それは彼女の親御さんに掛け合ってください」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] めちゃ笑いました。面白かったです。 差し出がましいようですが、応募要項にボケとツッコミの表記をお願いしますと書いてありましたので、どこかに表記の一文を付け足しといた方が安心かと思います。お節…
2022/03/27 13:14 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ