表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/61

住む所が決まりました

誤字報告いつもありがとうございます。

 クズ夫にお仕置きをしてから二日経った。


 その間、エリスはクズ夫の部屋に仕掛けた盗聴用の魔道具で様子を伺っていた。まだ女性達が逃げ出したことにも気付いていないようだ。痒くてそれどころじゃないんだろう。監視は引き続き行う。


 それはそれとして、いい加減ホテル暮らしにも飽きて来た。ここらで領地を探検でもしてみようか。


「早速出発~♪」


 意気揚々とエリスは出掛けて行った。



 辺境伯という立場には、大まかに分けて二つの役割がある。一つ目は国境の警備を担う国の盾としての役割。隣国と戦争にでもなったら、真っ先に命懸けで戦う覚悟が求められる。二つ目が文字通り僻地を治めるという役割。隣国と国境を接する位置に無く、ただ王都から遠く離れている土地を管理するというだけの簡単なお仕事。


 この辺境伯領がどちらに該当するのか、後者なのは言わずもがな。だからあんなクズ夫が好き勝手出来てしまうのだろう。国としても遠く離れた僻地で何が起ころうとあまり関心が無いのかも知れない。だからと言って領民に対する横暴が許されることは断じて無い。

 

 エリスは実家に宛てた手紙で、クズ夫に対する国の処罰を求める旨を訴えたが、正直な所、国が本気で動いてくれるのをあまり期待してなかった。


「だったら私が罰を与えても構わないよね~♪」


 その為にはこの領地のことをもっと良く知らないと。ここは四方を山に囲まれた盆地にあたる。なのでまず、エリスは山に向かった。



 しばらく山道を登っていると、温泉特有の硫黄の匂いが漂って来た。


「おぉ~♪ 温泉があるみたいだね~♪ 楽しみ~♪」


 またしばらく登ると、次第に傾斜は緩やかになった。そしてこれはカルデラだろうか? 窪地に辿り着いた。


「ここらでちょっと一休みしますかね」

 

 #無限収納__ストレージ__#から冷たい水を取り出して休憩する。ちなみにこのストレージ、時間停止するので、冷たい物は冷たいまま、熱い物は熱いまま取り出せるからとても重宝している。


「昔の火山跡かぁ~ もう活動してないみたいだね~」


 改めて窪地を見渡してみる。結構広い火山跡だ。


「うん? あれは?」


 窪地の端、山道に近い所に小さな小屋が建っている。早速行ってみた。


「炭焼小屋かな? もう使われて無いみたいだけど」


 屋根に煙突もあるし、炭焼用の窯もある。かなり前に放棄されたのだろう。内も外もかなり傷んでいる。


「うん、ここいいね♪ ここに住もう♪」


 だがそんなことは気にせず、エリスは上機嫌でそう言った。



作者のモチベーション向上に繋がりますので、出来ましたらブクマ登録及びポイントの応援の方をよろしくお願い致します。


下方にある広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援して頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ