表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/61

住まいを増築します

誤字報告いつもありがとうございます。

 エリスとカイは街に来ていた。


 カイの寝具を買い揃えるためである。


「おじさん、このベッドと枕、シーツにカーテン、あとこのクッションも、それから壁紙も...」


「ちょ、ちょっと待って、エリス! 買い過ぎ! 買い過ぎだって!」


 カイは慌てて止めた。ここは家具店である。少なくとも「ここからここまで全部」とか大人買いするような店では断じてない。それなのに...


「まだまだこんなもんじゃないよ。おじさん、このソファーとテーブルと箪笥とあとそれから...」


「話を聞いて~! それもう寝具じゃないよね!?」


 カイの叫びも虚しく、エリスの買い物は、店にある商品を根こそぎ買い占める勢いで続くのだった。


 昼食を取るべく入った食堂で、カイは魂が抜けたような顔で呆けていた。結局、あの後もエリスの買い物は続き、金物屋で食器類を、洋品店で普段着や寝間着を、雑貨屋で日用品を、怒涛の勢いで購入していった。


 「ふぅ~ さすがに疲れたね~」


 注文を済ませたエリスが満足した表情を浮かべる。もちろん肉を頼んだ。


「あのさエリス...僕、あんまりお金持ってないって言ったよね? 今日の買い物、とてもじゃないけど払えるような金額じゃないんだけど...」


「あぁ、気にしないで。必要経費だと思って貰っていいから」


「必要経費って...」


「こう見えて私、結構お金持ちだから」


 そうなのである。実はエリス、例の成長促進剤の特許を取っている。特許収入だけで、一生遊んで暮らせるだけの金を稼いでいる。あの程度の大人買いなど使った内に入らない。


「これからカイには、うんと働いて貰うんだから、快適な住環境を用意するのは当然でしょ?」


 それはヒモというのではないだろか...自分はそれに見合う働きが出来るのだろうか...カイは自信がなくなってきた。


「今日だって私を街まで運んでくれたじゃない? 柵作りだって手伝ってくれたし、もう既に感謝してもしきれないくらいなんだよ? カイにしか出来ない、他の誰にも真似出来ないことなんだよ?」


 そこでエリスは一旦言葉を切った。そしてカイの目をじっと見詰めて、


「私には、カイが必要なんだよ?」


 カイは瞠目した。そして涙が出そうになった。自分を必要としてくれる人が居る。その事が何より嬉しかった。


「ありがとう、エリス。僕、一生懸命頑張るよ。エリスが行きたいと言うなら、どんな所にだって乗せていってあげるよ」


 そう言って笑ったカイの顔に、もう迷いはなかった。



◇◇◇



「さて、それじゃあ早速、カイの部屋を作りますかね」


 カイの背に乗って小屋に戻ったエリスは、まるでおやつでも作るかのような軽い感じで言った。ここは元々、炭焼小屋だったこともあり、あまり広くない。エリスが一人で暮らす分には問題ないが、カイが一緒に住むとなると明らかに狭すぎる。


「初めは二階を作ろうかなって思ったんだけど、強度的に問題ありそうなんで、隣に作ることにしたんだ。こんな風にね」


 すると、土を固めて煉瓦のようにして作った部屋が、小屋にピッタリと寄り添うような形で、あっという間に現れた。相変わらずとんでもない魔力量である。


「小屋と接するこの部分をスパッと切ってドアを付けて、ベッドはここ、ソファーはここ、テーブルはここね。箪笥をここに置くから後で服をしまって。あとそれから窓をくり貫いてカーテンを取り付けて、次は壁紙を...」


 カイは自分の部屋が形になっていく様を、ただ呆然と見ているしかなかった。




作者のモチベーション向上に繋がりますので、出来ましたらブクマ登録及びポイントの応援の方をよろしくお願い致します。


下方にある広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援して頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ