さっき家を出た
掲示板にスレを立てるのは初めてなんだ。お手柔らかに。
22:12、某掲示板に興味深いスレッドが立てられた。
スペック
私→女、30代前半、会社員、イッチ
オカン→60代、無職
オトン→60代、小さい頃に離婚、消息不明
イチコ(仮)→30代後半、姉、結婚している
さっき家を出た。いい年した大人がオカンと喧嘩して、家を出た。今、ネットカフェから書き込んでいる。私の身の上話をさせてくれ。
小さい頃からオカンの言う通りに生きてきた。オカンの言うことは絶対。「ピアノを習いたい」と言うと「ピアノはダメ。そろばんにしなさい。そろばん教室予約しておいたから」とオカンは勝手に習い事を決めてしまう。言うことを聞かないと私を無視する。私に夕食を出してくれない。汚れた服を洗ってくれない。オカンの機嫌を損ねないように、オカンの顔色を窺っていた。窺う度、動悸をしていた。生きた心地がしない。
私には5つ上の姉がいる。姉の名前を仮にイチコとしよう。イチコはかなり頑固で、オカンはイチコに気を遣っていた。オカンはイチコに逆らわなかった。イチコの機嫌を損ねないように行動していた。私とイチコの性格は真逆なんだと思う。
私イラストを描くのが好きなんだよね。小学4年の夏休みに画用紙に鉛筆と色鉛筆で絵を描いて、夏休み明けに提出した。担任の先生がその絵を絵画コンクールに出した。立派な賞は貰えなかった。その時貰ったのが参加賞。確かボールペンを貰った。オカンに絵画コンクールで参加賞を貰ったことを伝えた。そしたらオカンは「お母さんは〇〇展の金賞貰ったことあるの! 凄いでしょ!」と自慢げに話す。……は?この親、娘にマウントを取るんか?自分が優れてる人間だぞって優越感に浸りたいのか。「へー。凄いね」と私は言った。