表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/454

二重人格 前編

読んでくれたらとても嬉しいです、いいねもいただけたらとても嬉しいです

「おい」

「なんだよ」

「そこに置いてあるコップをこぼせ」

「いやだよ。じゃあ、お前拭いてくれるのかよ」

「拭かねえよ。」

「じゃあ、まて、おまえ、やめろ!」

 おれの体が、右手が、コップに近づいていく。

 トラウマが毎日呼び起こされる、うつ病。

 何かをしようとした時に、おれを止める存在。

 欲しい本を手に取ろうとした時。

 見えない力が働いて。

 手が。

 動かなかったり。



 おれは、最近、その正体がわかった。

 それは、おれ。

 もう1人の、おれ。


 トラウマを隠すために作られた、もう1人の、おれ。


 おれは、うつ病、パニック障害を発症する前に、もう1つの病気を、持っていたみたいだ。


 解離性同一性障害。

 またの名を。


 二重人格。


「やめろよ、こぼす、こぼす・おい!」

 おれは、右手で、コップに入った水を、こぼした。


 その時。


 ドアが、光った。


「おれは、あそこに、入るんだ」

 おれは、左手を伸ばした。

「やめろ、お前は、あの窓から落ちて」

 おれの左手は、窓の方に伸びた。

「やめろ、やめろおおおお!」


 おれは、光るドアへと逃げ込んだ。


 タケが、手を引いてくれた。

「アランさん、大丈夫でしたか?」


「ああ。」

 もう一つの人格は、この世界に来ると、出てこなくなる。

 目の前に、綺麗な星屑が広がった。

読んでいただき、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ